![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/99264642/rectangle_large_type_2_0d491de0e0a21d0daf93bd9d1c40ec59.jpeg?width=1200)
面白いって言われるとめちゃくちゃ嬉しいけどプレッシャーになる
皆さんは、どうでしょうか?
私自身、面白いって人から言っていただけることは、一番と言ってもいいくらい嬉しいことなのですが、ただ、その後結局それがプレッシャーとして重くのしかかってくるんですよね。
次はもっと面白いものを出さなきゃいけないというプレッシャーに。
これが、頭いいとか、かっこいいとか、オシャレとかそんな誉め言葉だったら全然プレッシャーには感じないのですが、「面白い」だけはめちゃくちゃ嬉しい反面、その後ものすごいプレッシャーなんですよね。
プレッシャーで顔中ニキビだらけになるくらいプレッシャーです。
だから、売れてるお笑い芸人の人達ってのは本当にすごいなと思って。
面白いを更新していってるんですから。
もちろん前の方が面白かったと言われることもあるとは思いますが、メディアに出続けてるってのは、基本的には面白いを更新できてるからだと思うんですよね。
面白いを更新できなくなった人ってのは、遅かれ早かれメディアに出れなくなると思うんです。
もちろんあえてメディアに出ない面白い人ってのもいるとは思います。
でも、そういう人は一般人の目には届いていないだけで、ちゃんとコアなファンがいたり、業界の中では評価が高かったり、誰かしらから何かしらの「面白い」という評価はきっと受けているとは思うんですよね。
だから、「面白い」を更新し続けている人ってのはホントすごいです。
尊敬します。
私なんてちょっと面白いと言われただけで、すぐプレッシャーでニキビ面ですからね。
でも、面白いと言われたいんですよねー。
精神衛生上は良くないけど。
顔中ニキビだらけになるけど。
面白いと言われたいんですよねー。
ではまたー。
いいなと思ったら応援しよう!
![ジョニーみうら](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/88353310/profile_f80f0e92ff052e160c1bc5292a6c06ff.png?width=600&crop=1:1,smart)