![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/90275301/rectangle_large_type_2_c3b4d0f77eb2740cf0004cf173b19979.jpg?width=1200)
国営武蔵丘陵森林公園を散策
Nikon仲間と一緒に
初秋の雰囲気を求めに、国営武蔵丘陵森林公園に行きました。電車で行くのは初めてで、意外と遠い…(笑)
紅葉はまだまだでしたが、お花がとても綺麗でした。
使った機材はNikon一眼レフD500とTAMRONのSP 24-70mm F/2.8 Di VC USD G2です。
同じNikonの仲間と一緒に、秋の綺麗を求めて公園を散策しました♪
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/90275554/picture_pc_982c8b8f90cfb928be1d746d0d519462.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1667540721107-jhQy7Ss1N9.jpg?width=1200)
まずはコリウス畑
西口バス停で降りてしばらく歩くと、ようやく目的地にたどりつきました。視界いっぱいに広がるコリウスの畑です。まさに天然の絨毯。三脚や広角レンズがあればいくらでも楽しめそうな撮影スポットです。
![](https://assets.st-note.com/img/1667540778182-c29Jr02BOU.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/90275571/picture_pc_885540696c7f14d42205c746d6309092.png?width=1200)
視界いっぱいに広がるコリウス畑。かぼちゃと一緒に撮影できるフォトスポットもありました。広い畑にいくつか道があるので、コリウスを前景にしてポートレートも楽しみました♪ 木の幹の影を生かすことができるともっと楽しい写真になりそう!
移動の途中も楽しい!
とにかくこの公園は広いです。そして、名前の通り、木がいっぱいあります。移動の途中も緑のトンネル、木漏れ日、道端の途中に咲いてある花を楽しんだりと、充実した時間になりました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/90275557/picture_pc_a13d0cd0206d56ce65acb31aeb43552d.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1667541047064-EE4VNRUumu.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1667541047689-uycwACbd0E.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1667541048904-58y3Unljme.jpg?width=1200)
ハーブ園を歩く
続いてのスポットはハーブ園。ハーブ意外にもたくさんのお花が咲いていました。意外と良かったのが、レンガのアーチ。友人が、「ここはポートレートにいい!」と気づいてくれて、しばらく撮影を楽しみました。
![](https://assets.st-note.com/img/1667542529427-sOdF4X0Hg1.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1667542792835-9UemS34y8V.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1667543093450-qsjbNa06lI.jpg?width=1200)
迫力満載!Dahlia!!
ダリア畑というものを初めて見ました。あっちこっちモコモコ咲いていて、咲かせ方が上手いのか、自重で垂れているダリアも(笑)
![](https://assets.st-note.com/img/1667545198541-pMyHqexhgr.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1667545249521-YHlVMsQ2xG.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1667545283577-lf86Mo160z.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1667545337504-pulseJFuWT.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1667545381092-oaqKyE1rL2.jpg?width=1200)
とまぁ、こんな感じで、公園を楽しみました。帰り際、綺麗な道があったのでそこでもまたポートレート♪
![](https://assets.st-note.com/img/1667545442782-7jGyBGKLKW.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1667545494649-3MAViwWLz2.jpg?width=1200)
時の鐘と蔵のまち川越を散策
帰りに川越を観光しました。本川越駅に、「時の鐘と蔵のまち」というキャッチフレーズが書いてるので、「どれどれ、その時の鐘とやらを見てやろうじゃないか」ということで(笑)ちょうど鐘がなる15時前だったので、アイスでも食べながら鐘が鳴るのを待っていました。
![](https://assets.st-note.com/img/1667545678948-GpwOYLxapl.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1667545712830-3uo9GZCpLE.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/90275551/picture_pc_1cee9cd7b4a07aef6ab3a10cfb6641e2.png?width=1200)
鐘がなったことはなったのですが、まさかのモータ笑 そして、音が小さい・・・周囲の人、ほとんど気づいていませんでした。もっと大きな音でもいいよな〜と(笑)そんなこんなを話しながら本川越駅方面へ。最後は日本酒を試飲して旅を終えました。1人で撮る写真も楽しいですが、2人でわいわいしても楽しい♪とくに撮りあいっこができるのはいいですね♪
![](https://assets.st-note.com/img/1667547894227-ITGUVJjlxR.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/90275558/picture_pc_1f42a65225ecf7996a404b33a4f716fd.png?width=1200)