シェア
本の情報(読了日2022/3/11) 書名:賢者の書 作者: 喜多川泰 出版社:ディスカヴァー・トゥエ…
本の詳細(読了日:2022/3/9) 書名:傾聴のコツ―――話を「否定せず、遮らず、拒まず」 作者:…
本の情報(読了日2022/3/4) 書名:月10万円でより豊かに暮らすミニマリスト生活 作者:ミニマリ…
本の情報(読了日2022/3/1) 書名:外国語には訳せないうつくしい日本の言葉 作者:デュラン・れ…
本の情報(読了日2022/3/2) 書名:生きるための哲学 作者:白取春彦 出版社: ディスカヴァー・ト…
以下の文章は自分の読書感想を思いつくまま書いたもの。個人の主観を多分に含んでいるため、苦…
以下の文章は自分の読書感想を思いつくまま書いたもの。個人の主観を多分に含んでいるため、苦手な方は回れ右してください。 本の情報(読了日2022/2/22) 書名:なぜ若者は「半径1m以内」で生活したがるのか? 作者:岸本 裕紀子 出版社:講談社 ASNI:B00HPSTEYI この本では若者、とくに20-30代前半の人の覇気がない理由や時代背景から推測できる行動範囲が狭い理由を中高年世代の目線から、書いている。 自分は独身で、行動範囲がとにかく狭い。出社があるため半径1
書名;成功する人ほどよく寝ている 最強の睡眠に変える食習慣 作者;前野博 出版社: 講談社 A…
以下の文章は自分の読書感想を思いつくまま書いたもの。個人の主観を多分に含んでいるため、苦手な方は回れ右してください。 本の情報(読了日2022/1/31) 書名:メモ活 作者:上阪徹 出版社:学研プラス ASNI:B08L33DKWT この本では仕事においてメモすることの大事さと有効なメモのとり方を説明している。 学生の時、自分はなんでもメモをとっていた。中学生のときの授業用のノートは友人の2,3倍の分量はあった。その頃のノートはどうでもいい情報がかなり多かったが、テス