見出し画像

イタリア滞在28日目

早く歩くコツを知ってますか?コツは3つあります。①足を速く動かす、②大股で歩く、③大地を掴む。①②は一般常識だと思うのですけど③は外からはわからないですよね。足にある5本の指で大地を掴み蹴る。踵から爪先へ。右足から左足へ。そうすると楽に大きく歩ける。
大地を掴み、地球を掴み、世界を掴むのです。

そんなどうでもいいことを毎日遅刻しそうになりながら、時には早足で、時には走って、10キロオーバー歩きながら気がつきました。これも一般常識?実はみんな大地を掴みながら歩いているのだろうか?

"Mercato Aristotele"
イキのいいラディッキオ!
ファーヴェ、空豆は乾燥されてこの季節にも手に入るんだ
このRosticceria、なぜかめっちゃ人が並んでた。なんでだろう。小さいメルカートでここしかRosticceriaがなかったからだろうか。
supermercatoで今日初めてお肉を買ったのだけど、あとは焼くだけのポルペッティーニとかも売っていて。もうみんなめんどくさい下拵えとかをお家でやらないんだろーなーと思った。買えるしね
毎日やってる海鮮市場はっけーん
QRコードをスキャンしたらWebページが開いた
おしゃれ邸宅とおしゃれイベントを見つけたので来週行くぞ
図書館、Biblioteca Sormaniにやってきました。お散歩や外出を適度にしないとめいっちゃうからね。今日はこの本にざっと目を通しました。「忘れられた野菜たち」
ハロウィンの準備を図書館でガヤガヤしながらやっていた。斬新だ
帰り道でデモを見かけた。なんのデモだろう?
コロナの検査小屋。手作り感ぱない
今日一歓喜。前に紹介したチェス盤テーブル。なんと土日は布を敷いてみんなでトランプしてる。たーのーしーそーおー。僕も混ぜろ!
もちろん玉突きも
ぐへへ。今日はPinot Neroをボトルに注いでもらいました
きゃわいーねー
イタリアでは飛行機雲を見ることが本当に多いと感じているけれど、なんのことはない、晴れている日が圧倒的に多いのだ


2つ隣の家ではハロウィン間近だからか大音量の音楽を流しながらドンチャン騒ぎをやっています。ヨーロッパに来たーって感じです。

今日は4連休の1日目。午前はDuolingoで語彙を増やして、ご飯を食べてから図書館へ。途中でメルカート観察とお散歩して、図書館ではイタリアの食材のお勉強。写真とメモを取ったのでなんらかの形でまとめたいなー。帰りにお気に入りのワイン酒場でワインを注いでもらって、家で晩酌してリラックス、ちょっとお勉強。
ミラノの街のどこに何があって、自分の欲しいものはどこへ行けば手に入るのかが段々とわかってきました。

今週初めとか、イタリア語の勉強に真剣に向き合い始めるのがなかなか辛かったのですが、いざやり始めてみると今まで勉強してきたことが少しずつつながってきたり。どうせ勉強するなら料理に絡めてみようと料理の本でイタリア語に触れてみたり。日常のコミュニケーションでイタリア語で話しかけられたり尋ねられたり。やはり現地で学ぶと刺激が多くて良いものです。

今まで実際にあったやり取り。

図書館で両手に荷物を持ったおばあちゃんがドアをうまく押せないときに「Apro…Faccio io!(僕が開けるよ!)」

家の近くの(路上の)駐車場に車を停めたい男女に質問された
「ci parcheggiare qui?(ここに停めてもいいの?)」
「(肩をすくめながら)No lo so(わからない)」

パヴィア行きの電車で挙動不審な男性から尋ねられた
「scusa, treno sono Pavia?(ちょっと、この電車はパヴィア行き?)」
「Si(うん)」

supermercatoのワインコーナーでスマホ片手にどれを買うか真剣に迷っているときに男性から尋ねられた
「lavori qui?(ここで働いている人?」
「No!」

どれも大したコミュニケーションじゃないのだけど、だからこそ咄嗟に聞かれて咄嗟に答えらるとなんだか嬉しくなっちゃうのよ。


ここから先は

185字
不定期連載。実験的に始めます。買い切り。

イタリア滞在期(2022.10~)を連載中です。イタリア料理、ナチュラルワイン、日々のこと。エッセィ。

期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる

Grazie per leggere. Ci vediamo. 読んでくれてありがとう。また会おう!