![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/88978220/rectangle_large_type_2_203728e1795f32090f9b76d9162a3daa.jpeg?width=1200)
カフェ化への道3[看板DIY]
内装のDIYもある程度済んだので
やっと看板を手掛けることにします。
とはいってもJOEATのロゴはすでにカッティングシートで貼ってあるので
CAFEの文字を調整しながら貼る作業です。
![](https://assets.st-note.com/img/1665738204822-WVJBW9cuhM.jpg?width=1200)
これにCAFEのカッティングシートを貼るんですが、
どこでもいいってわけじゃないです。
適当に貼るとせっかくのロゴデザインが意味なくなってしまう・・・
ので面倒ですが、
ロゴデザインをこのカッティングシールと同じサイズで作成して
印刷してください。
そのあとにテーブルかなんかに看板を置いたら
下から照らして元のJOEATと合わせるわけです。
![](https://assets.st-note.com/img/1665738478580-HseJ8q1UzV.jpg?width=1200)
そしてその上に印刷した紙を置くとこうなるのです。
![](https://assets.st-note.com/img/1665738384337-Vqn7t3QqVg.jpg?width=1200)
これでCAFEを貼る位置が定まりましたので
早速貼っていきます。
![](https://assets.st-note.com/img/1665738685900-CUiZM5Kyoa.jpg?width=1200)
しっかりゴシゴシしたら
ゆっくり剥がす!
![](https://assets.st-note.com/img/1665739261187-OXnSrS7era.jpg?width=1200)
こんな感じで完成です。
面倒な人はデザイン通りカッティングシートを作ったほうが
楽かもしれませんね。
時間あったので外看板も作ってみました。
既製品に白ペンキで余白残してカッティングシート貼り。
![](https://assets.st-note.com/img/1665739362868-jPUL2TE2hx.jpg?width=1200)
お昼から営業になったら営業時間の部分だけ
貼りかえればいいね。
とりあえず飽きるまでは使っていこうかな。
それでは、また。