
SNS映え間違いなし!箱根で話題沸騰スイーツ「箱根てゑらみす」徹底レポート

温泉やロープウェイ、遊覧船など魅力が詰まった箱根で、スイーツ好きにおすすめなのが「箱根てゑらみす」。
ユニークなデザインの瓶に入ったティラミスは、可愛さと本格的な味わいを兼ね備え、観光客の間でも話題沸騰!お土産にもぴったりな一品です。
今回はそんな「箱根てゑらみす」の魅力をたっぷりレポートしていきます!
箱根で唯一のティラミス専門店「箱根てゑらみす」

「箱根てゑらみす」は、箱根湯本駅から徒歩2分の場所にあるティラミス専門店。店内には、パッケージにも描かれているゆるいイラストが至る所に!
実はこのキャラクターたちは、箱根の発展に貢献した偉人3人がモチーフになっているんです。
ユキチ(福沢諭吉):箱根のインフラ整備やホテル開業を助言
エイイチ(渋沢栄一):箱根で多くの事業を手掛け、経済発展に貢献
タカシ(益田孝):強羅公園の「白雲洞茶苑」を造営
歴史を感じられるユニークなデザインも、箱根ならではの魅力ですね!
アクセス&購入情報
所在地:〒250-0311 神奈川県足柄下郡箱根町湯本706-1
アクセス:箱根湯本駅から徒歩約2分
持ち歩き目安:
✔ 常温:1時間程度
✔ 保冷剤(1個20円):2~3時間程度
✔ 保冷バッグ(1個500円)+保冷剤:5~6時間程度
※ 消費期限は2~4日間なので、お土産にする際は早めに食べるのがおすすめ!
▶ 詳しくはこちら:公式サイト
こだわりの素材!本格派ティラミス

ティラミスの発祥地イタリアでは、「元気がないときにティラミスを食べると元気になる」と言われるほど、特別なスイーツとして親しまれています。
「箱根てゑらみす」も、ひとくち食べれば気分が上がる絶品スイーツなんです!
こだわりの材料として、箱根の麓「そうけい珈琲」で焙煎されたコーヒー豆を使用。香り高いエスプレッソと、北海道産マスカルポーネチーズ、フレッシュな生クリームが合わさり、なめらかで濃厚な味わいに仕上げられています。
食べ歩きにおすすめ!ソフトクリーム

「もっと手軽に楽しみたい!」という方には、食べ歩きにぴったりなソフトクリームがおすすめ♪
2種類のソフトクリームを展開!
✔ ミルクマスカルポーネソフト:濃厚でクリーミーな味わい
✔ エスプレッソソフト:ほろ苦さが際立つ大人な味わい
観光の合間にサクッと楽しめる、大人気スイーツです。
箱根観光のお土産にぴったり!

「箱根てゑらみす」は、見た目の可愛さだけでなく、こだわりの素材を使った本格派ティラミス。
箱根ならではのコーヒー豆を使用し、なめらかな口どけと香り高い味わいが楽しめます。
お土産にも、自分へのご褒美にもぴったり!
箱根を訪れた際は、ぜひチェックしてみてくださいね♪
「♡マークのスキ」は、noteにアカウントを作っていない方でも押すことができます。この記事を「いいな」と思った方は、気軽に押してみてください。
***********************
プロスキャリアでは工場内での製造のお仕事からピッキング・軽作業など多数ご用意しております。
高収入のお仕事や正社員登用実績も多数あります。
神奈川・東京で仕事をお探しの方はぜひお問い合わせください!
▶︎お仕事情報「ジョブ&キャリア」
▶︎コーポレートサイト https://proscareer.co.jp/
▶︎SNS Facebook Twitter Instagram YouTube TikTok
***********************