見出し画像

【仕事】研修講師をしていて辛かったこと

打って響かない感じが一番辛い…

リモートで顔出ししてくれない…

パンデミックの関係で研修の多くはフルリモートで行われるようになりました。
解除されてからも時間やロケーションの制約が緩和されるのでフルリモートの研修は引き続き行われています。

研修をしていると多くの人がPCのカメラでの顔出しをOFFにして音声だけで参加します。しかしグループワークで対話をして話を深めたり、考えを共有してフィードバックをもらう場合には顔出しをしてもらいたいものです。

相手の反応をノンバーバルなところからも感じてほしいし、相手の顔を見た状態で気持ちを込めて本音で話もしてもらいたいと思っています。

しかしいくらお願いしてもなかなかやってくれない人も多いです。
もちろん映り込んでもらいたくないものが背景にあるとか(背景処理があっても嫌な人はいるでしょう)朝バタバタして髪がボサボサで髭面、女性ならお化粧をしてなかったりすると出したくないでしょう。別にそれは強制しませんが…。

最近私は自分で顔出しを率先してやりますが、自分以外が音声のみのときのボッチ感は半端ない寂しさです(泣)。

声をかけても反応しない…

これもリモートの場合なのですが、研修中に困ったりしたときにはZOOMなどのツールのチャットからヘルプがほしいコメントを打ってもらうようにしています。

オンラインホワイトボードの操作が分からない、ログインできない、ワークの内容がわからないなど、チャットで投げかけてもらいます。

実際、質問やヘルプが投稿された場合、私が講師の場合にはそのチャットを拾って

「〇〇さん、うまくいかないんですね?マイクオンにして話してもらいますか?」

とお願いするのですが、それでもなかなかマイクオンにしてくれず(決してオフのまま喋ってしまったというミスではなく)十数秒くらい、どうですかー、いらっしゃりますかーっと問いかけ続けます。

暫くするとようやく声を挙げてくれたりするのですが、気持ち的にはこちらから問いかけた時点でマイクオンにして反応してほしいなというのが本音です。
時間も決まっている中で反応無い中の呼びかけをし続けるのはとても不安になりますので…

言ったことをやってくれない…

研修なので学ぶ場であり、ワークショップも練習の場です。みんながみんな最初から上手くできるわけではありません。

貴重な時間を割いて来てくださっている研修生の皆様には良い研修だった、持ち帰るものがあったと感じてほしい。なので、うまくできてないところにこんな風にしては?とアドバイスをすることも勿論あります。

また、練習の場なので恥ずかしがることもなく、失敗も成功も無い中なのでもう少しストレッチなこと、タフなことも体験してもらいたいと思って、チャレンジングなことをやってみない?と投げかけてみたりもします。

…でも本当いくら言っても、こちらが言ったことをやってくれない人もいます。
正直、どういうつもりで自分の時間を割いて来ているのかな?とこちらが心配になるような場面もあります。


色々書きましたが、顔出ししてくれない、反応してくれない、言ったことをやってくれないのは必ずしも相手の問題とも限りません。講師である私自身が良い場を作れていない可能性もあります。私に改善点があるならそれはしっかり直していきたい。

回を重ねて良くしていくために研修後は必ずふりかえり会をやります。
本当、毎回毎回気づきと改善点が出てきて、やりがいがあるな!面白いなと思います!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?