![マガジンのカバー画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/78173364/427c75c6d74ab2d91db299dd524ab720.png?width=800)
- 運営しているクリエイター
#休日のすごし方
焦り_2022.05.02
今日は朝起きたが、気分が乗らない。
マンションの外壁工事が先月から始まり、足場で窓が覆われている。とても不快。日光が入ってこないので、毎日天気が曇りか雨。寝起きは最悪。太陽に起こされることのありがたみをここにきて痛感している。
今日はGW3日目。函館での撮影で初日をスタートさせたので幸先は良い。2日目は友達とカフェで作業して美味しいカレーを食べた。多分隠し味にエビやカニの何かが入っている風味で最
宇宙の気配_2022.04.30
寒い。日中は太陽が出ているせいで「春来たね〜」と思わせるほど暖かいが、北海道に22年間住んでいる私はそのフェイントに騙されない。太陽が落ちると気温は一気に3度くらいまで冷え込み、薄着で外に出たことを後悔しながら家路に着く。北海道はそういう場所。今日もまさにそんな夜だった。
今日は東京から心の師匠が北海道に遊びに来てくれた。
アパレルデザイナーのシュウトさん。実際に会うのは今回で4,5回目であるが
床の上で眠りにつく_2022.04.22
大学に親しい友人がいる。
1年生のクラスがたまたま一緒で、レポートを夜な夜な仕上げたり、授業をサボってボルダリングに明け暮れたり、一緒にYouTubeをやってみたり….した友人である。楽しい時間や辛い瞬間も一緒に経験した。
今日はその友人の家にPodcastを録りに行く。
一週間前、突然どうしようもない焦りに襲われた。その原因は、自分の進路や将来への不安というよりも、大学時代が終わること、友人た
空きコマと銭湯_2022.04.21
9:00に大学の研究室に着いた。
本格的にゼミが始まっているわけではないので、部屋にはまだ誰もいない。
コンビニで常温の水とサラダチキンを買ったのでそれを食べる。明日から水筒を持ってくると誓って1ヶ月が経った。
今日は10:00から12:00までゼミのZoom mtgがある。
毎回、メンバーそれぞれが1週間の成果発表を行う。しかし、すでに当日の朝だというのに今回の発表分のスライドがまだ出来上がっ