マガジンのカバー画像

深夜の日記帳

junnosukeの心や脳に浮かんだ事柄を写真付きの散文調で記録します。このマガジンは私の心の安全地帯であり、感情をそのまま保存する場所です。マガジンの内容は皆様の心の中だけに留…
購読して頂いた月の記事はいつでも全て読めますが、購読していない月に配信されたものは読めません。記事…
¥300 / 月 初月無料
運営しているクリエイター

2022年7月の記事一覧

旅立つ友人をロースカツ御膳で見送る_2022.07.31

旅立つ友人をロースカツ御膳で見送る_2022.07.31

深夜の寝落ちラジオのtwitterができました!フォローお待ちしております!

明日から大学の友人が大学院試験ののために東京へ行ってしまう。
今日が院試前に会う最後の日だったので、とりあえずリスニングを一緒にやって、そのあとにとんかつを食べに行った。

普通にトンカツが食べたかったので、『大学院試験だし、試験前はカツでしょ!』という名目を借りて和幸に行った。トンカツは大学生にとって最高のエンターテ

もっとみる
学生の頃に感じたあの感覚はもう僕にはなかった_2022.07.30

学生の頃に感じたあの感覚はもう僕にはなかった_2022.07.30

今日は花火大会に行った。
札幌市内で最大級の花火大会なので、地下鉄はすごいことになっていた。
満員電車をほとんど経験したことがなかったので、正直最悪だった。
krevaを聴いてなんとか乗り越えた。



実に中学生ぶりにこの花火大会に行った。
久しぶりに花火を見るので結構期待して見に行ったけど、その衝撃は予想を下回った。

もっとみる
可愛らしい顔の裏にある圧倒的狂気_2022.07.29

可愛らしい顔の裏にある圧倒的狂気_2022.07.29

昼の9時に起きて、朝ごはんを食べながら、今日配信のポッドキャストを収録した。その後、11時くらいに大学の研究室に行って英単語の勉強とポッドキャストの編集を終わらせた。今日のポッドキャストの声質よくないですか!?

僕の研究室は、ゼミがない日に訪れると基本誰も部屋にいない。やる気がないのか家で勉強できる人たちなのかよくわからんが、基本誰もいない。でも、今日が2人いた。なぜか大学全体の人口が多くて、廊

もっとみる
夏の夜、大学のキャンパスで勉強終わりに友人とビールを飲む_2022.07.28

夏の夜、大学のキャンパスで勉強終わりに友人とビールを飲む_2022.07.28

昼にラーメン屋に行った。
席に座って注文したときに、家から財布を持ってくるのを忘れたことに気づく。慌ててカバンの中を手で探ったけど見当たらなかった。まだ料理を作る前だったので、近くにいた女子大生のアルバイトに「お財布忘れたのでやっぱやめます」と伝えてそそくさとその店を後にした。ものすごく恥ずかしかった。よりによって女子大生か….

午前中はバイトだったので、午後から友達と合流してリスニングの勉強し

もっとみる
テスト勉強こそが青春なんだよな_2022.07.26

テスト勉強こそが青春なんだよな_2022.07.26

やばいやばい、もうこんな時間になっちゃった。
早く日記をか書かなきゃ明日の記録になっちゃう。
でも

もっとみる
継続するのが苦手な人に伝えたい3つのこと_2022.07.25

継続するのが苦手な人に伝えたい3つのこと_2022.07.25

我々には寿命という人生最大の締め切りがある。その締め切りに向かってどのような人生を歩んでいくのか。それは自分次第なんだ。もし、何か迷っていたり、なりたい自分があるのであれば是非この記事を読んでほしい。きっと力になれる。

おっとまずい。こんな時間になってしまった。
最近は毎日、午後の15時くらいから「あ、今日のnote何書こう」とソワソワし始める。今日も同様だったが、気づいたら23:00にタイムリ

もっとみる
高校生の頃の自分に伝えたい4つのこと。_2022.07.24

高校生の頃の自分に伝えたい4つのこと。_2022.07.24

高校生の頃、医者になりたいと漠然と思い医学部を目指した。
しかし、浪人を経てもその道には辿り着かなかった。
そこで、"同じ医療職だから〜"という理由で、放射線技師になる道を選んだ。


浪人時代に憧れていた大学生活もあと残り8ヶ月。
僕はもう四年生。ついに病院実習に行くようになってしまったよ。
あの頃は医学の道に漠然とした憧れを持っていたんだろうけど、その憧れも今では打ち砕かれてしまった。実際に

もっとみる
足を引きずりながらでも懸命にこの世界を生きていくよ_2022.07.23

足を引きずりながらでも懸命にこの世界を生きていくよ_2022.07.23

昨日の19:48分から時間が経過している感覚がない。
その体験はあまりにも辛くて、美しくて、生きることの現実をまざまざと見せつけられるものだった。

この体験を絶対に忘れたくないのでここに記録する。

続きは自分にとって大切な事柄なので公開を限定させてください。もし、それでもみていただける方は、なるべく内容は秘密に、自分の中に留めていただけると嬉しいです。

もっとみる
大学最後の夏休みが始まった途端にバーに行った_2022.07.22

大学最後の夏休みが始まった途端にバーに行った_2022.07.22

昨日は実習前期最終日。
記念にすすきのにあるゲキ渋&良い感じのバーに行ってきた。
店内は大音量でジャズがかかっている。お酒も雰囲気を伝えたらその場でオリジナルカクテルを作ってくれる。店内は狭くてカウンターしかない。

食べログを見てもレビューがほとんどないのも最高である。
フラット入ったお店だが、ひと知れぬ名店を引き当ててしまったようだ… 。

今度また訪れて、バーのマスターに人生相談を持ちかけて

もっとみる
『ご遺体に触れた時の不思議な感覚を言語化してみた』note限定ポッドキャスト#6

『ご遺体に触れた時の不思議な感覚を言語化してみた』note限定ポッドキャスト#6

今日の日記はnote限定配信ポッドキャストをお送りいたします。
タイトルは『ご遺体に触れて感じたわかった生と死』。

この世の中の物体はは三つに分類されていて、それは『生きているもの』と『生きていないもの』、そしてもうひとつは….?
ご遺体に触れた経験から、亡骸に触れた時に湧き出てくる不思議な感覚をリアルタイムに言語化しました。

僕の考え方や言語化の仕方が聞けます。面白いです。

エピソードの長

もっとみる
俺って年上の人が好きなのかもしれない』note限定ポッドキャスト#6

俺って年上の人が好きなのかもしれない』note限定ポッドキャスト#6

今日の日記はnote限定配信#6にてお送りいたします。
タイトルは『俺って年上の人が好きなのかもしれない』です。
ちょっと流石にあらすじをここで語るのは恥ずかしすぎるので是非限定エピソードを聞いてください。笑

エピソードの長さは11分07秒、この下に配信URLを掲載いたします!
(※グロい系の事柄が苦手な人はお控えください。)

続きは恋愛や好きなタイプなど、自分にとって大切な事柄なので公開を限

もっとみる
『人間の皮膚が焼ける匂いを嗅いだ』note限定ポッドキャスト#5

『人間の皮膚が焼ける匂いを嗅いだ』note限定ポッドキャスト#5

今回のnoteは限定配信のエピソードを公開します。
タイトルは『人間の皮膚が焼ける匂いを嗅いだ』です。
僕が手術室で体験した貴重な経験をお話ししています。
公の場では絶対に言えないけど、相当興味深い事柄ですので是非お聞きください。

エピソードの長さは15分26秒、この下に配信URLを掲載いたします!
(※グロい系の事柄が苦手な人はお控えください。)

続きは自分にとって大切な事柄なので公開を限定

もっとみる
デート対策に薬を買う_2022.07.18

デート対策に薬を買う_2022.07.18

ネオラジ・レジェンダリー#3の編集がやっと終わった。
実習も相まって収録から3週間ほど経ってしまったがようやく今週中に公開できそう。今回のエピソードは、恋愛話多め&後半にいけば行くほど面白いもになっているので是非お楽しみに。

そういえばこの前Amazonプライムデーだったので、少し買い物をした。
でもなかなかイレギュラーで、今回は薬を二種類買った。

もっとみる
実習が始まる前日は鬱_2022.07.17

実習が始まる前日は鬱_2022.07.17

明日からまた、四日間の地獄の病院実習が始まるので憂鬱である。
非常に朝から憂鬱である。鬱々。

実習の日は毎日自分の写真を撮っている。
実習前に短く切った髪の伸びを記録するのも楽しいし、なにより自分の目の生気がどんどん失われていくのが面白い。20代特有の反骨心とか世の中変えてやるぜ!マインドがなくなって、二重が一重になっていく。

ポッドキャストでもいつも話しているが、病院は病を取り扱う場所。空気

もっとみる