鉄道郵便に関するお話、第2話 知ってる?護送便ってなんだろう
徒然なるままに語ってみました。
昭和59年に大幅なシステムチェンジで、鉄道郵便輸送の大半が廃止され、最後まで残った護送便も昭和61年には廃止となり、ここに郵政省における鉄道便輸送は、コンテナによる輸送を除いて全廃されることになりました。
これに伴い、多くの夜行普通列車も廃止されていくことになりました。
動画の他にも、「国鉄があった時代」という年表を中心とした、国鉄に関する総合サイトを運営しております。
http://jnrera.starfree.jp/
いいなと思ったら応援しよう!
