【近況日報】2024年08月23日(金)「第2回収録」
07時起床。
クロワッサンとゆで卵を食べる。
40分二度寝をする。
家を出る時間になって、電車に乗ると目が覚める。
09時半始業。
ワイヤレスイヤホンで、オールナイトニッポンPODCAST「アンガールズのジャンピン」を聴く。
注意書きにもあったけど、田中さんのフリートークが本当に汚かった。
その後は、the telephonesのアルバム「Life Is a D.A.N.C.E.」を聴いた。
これまで自分たちが積み上げてきたものに、新しい色を加えて、一昔前のジャンルのリバイバルでもない、かといって、最新の音楽に強い影響を受けてもいない、ただぽっかりと斬新なアルバムが現れた感じがした。
お昼休憩。
12時に昼食を食べた後は、外のベンチに座ってちょっと読書をする。
13時作業再開。
途中で周りに人がたくさんいる圧迫感で声が出なくなるも、なんとか作業をこなす。ストレスですぐ声が出なくなるのをなんとかしたい。
13時50分終業。
稼いだぞ!!!今週も乗り切った!!!!!
帰宅。
眠たかったけど、なかなか昼寝が出来ず、断念。
とある芸人さんのYouTubeを観る。
トーク企画。そこで自分が「芸人っぽく振る舞っている芸人さんがちょっと苦手」であることに気が付いた。
夕食を食べた後は「Jナカノとベランダの交流日記」の第2回の収録。
今回の大きなテーマは「それぞれの大喜利以外の趣味について」。
私は主に読書と映画鑑賞、ベランダさんはお笑いを観ることについて喋った。
二人の共通の趣味である、音楽を聴くこと(主に邦楽のバンド)の話になったら、ベランダさんが喋る喋る。
1時間40分くらい話して解散。それでも言い忘れたことが山ほどある。
音楽の話だけ切り離しても良かった気がする。
入浴後、BBガールズのお二人のラジオを聴く。
大喜利コーナーへ送った回答がウケて良かった。
その後は雑談サーバでギマさんやpiyoさんと話すも、さっきまでベランダさんと散々喋って疲れていたので、途中で抜けた。
0時頃就寝。
いいなと思ったら応援しよう!
