
課題を決めていつもと違う雰囲気で撮ってみる…の巻
植物や野菜は、いつも明るめで撮るワタシ。
いつも明るめ…
いつも近寄って…
それが好きだからしょうがないんだけど、まだ自分の色がわからないので、最近はあえて自分なりに課題を決めて、いつもと違う撮り方を試みている。
↓コレは、100均の黒いボードを使って黒背景で撮ってみたパキラの新芽と多肉ちゃんの脇芽たち。
↓コレは、ある写真家さん風に青みを強くしたくて…でも、写真家さんが話してた設定がワタシのカメラには無さげなので(見つけられないだけかも…笑)、WBを蛍光灯にして…
被写体をいかにキレイに見せるか…
これはアクセサリーを作ってる時と同じ感覚。(実はアクセサリー作る人でもあるんです)
撮り方の知識を増やして、自分なりに使えるバリエーションが増えたら、新しい世界が見えてくるんだろうなぁ…ガンバロ!