JMAM出版フクロウタイムズ
はじめまして。こんにちは!#JMAM出版部 のフクロウです。
これから、ゆるりとJMAM出版部の旬の情報をお届けしていきます。
JMAM出版とは
東京・日本橋にある出版社です。
ビジネス書、実用書、児童書、資格書など幅広いジャンルの本を出版しています。
さらに本の出版にちなんで、著者をお招きしてのトークイベントやワークショップなど、読者の皆様と著者の方をつなぐコミュニティづくりにも力をいれています!
最近の新刊
11月の新刊はこちら
モンテッソーリのせいかつえほん「#トイレでできた」は予約段階で、Amazonで1位を獲得しています。
12月の新刊はこちら
毎年人気の『#食生活アドバイザー公式テキスト&問題集』が改訂されます。
また来年1月からのNHK大河ドラマ 三谷幸喜脚本「鎌倉殿の13人」にちなみ、『#「鎌倉殿」登場 源頼朝と北条義時たち13人』が刊行されます。
ほかにも、「あの人がいるだけでしんどい…」という”めんどくさい人”から身を守るための『#職場のめんどくさい人から自分を守る心理学』など、注目の書籍が続々発売されます。どうぞお楽しみに!
最近の人気書籍
売上ベスト5の書籍をご紹介します。
1位 #心理的安全性のつくりかた(石井遼介 著 @ryouen¥1,800)
3冠を達成し、10万部を突破した超話題の書籍です。
★読書が選ぶビジネス書グランプリ2021 マネジメント部門賞受賞
★「週刊東洋経済」ベストブック2021 ビジネス書ランキング2位
★HRアワード2001 書籍部門優秀賞受賞
2位 #論語と算盤 モラル起業家精神(道添進 編訳¥1,600)
NHK大河ドラマ「青天を衝け」の主人公 渋沢栄一の本です。
3位 #月収+10万円 #こっそり副業術 (土谷愛 著 @tsuchitaniai¥1,500)
特別なスキルがなくても、こっそり副業で月収10万円アップを狙えます。
4位 #SNS×メディアPR100の法則(笹木郁乃 著 @ikunoSasaki ¥1,500)
お金も人脈もなくても、SNSとPRで売り上げを何倍にもアップした著者が伝授します。
5位 #Drucker for Survival(井坂康志 著¥1,800)
ドラッカーの第1人者が、その奥深さを語ります。ドラッカーはあとから効いてきますよ。
気になる書籍はありましたか?
ぜひお近くの書店やAmazonでお買い求めください。
これからの出版イベントのご案内
書籍にちなんだトークイベントやワークショップのご案内です。ご都合がつくものがあれば、お気軽にお申込みください。
●【有料】12月4日(土)13:00~14:00【出版記念 親子で楽しむワークショップ】自分の”好き”をお父さん・お母さんに伝えてみよう!(参加費\1,000)
親子参加型のワークショップで、お子さんの対象年齢は5歳以上です。
講師 #鈴木深雪さん @suzumiyu_104
●【有料】12月16日(木)19:00~20:30:12月新刊『鎌倉殿&渋沢栄一を語る 大河ドラマ×JMAM出版トーク(仮)』(参加費\1,000)
講師 前田 信弘さん
●【有料】12月17日(金)19:00~20:00:奈良蔦屋書店 『SNS×メディアPR100の法則(仮)』
講師 笹木郁乃さん @ikunosasaki_private
●12月24日(金)12:00~12:55『#職場のめんどくさい人から自分を守る心理学』(仮)
講師 #井上智介さん @tatakau_sangyoi
各SNS/サイトのご案内
JMAM出版の公式SNSやサイトをご紹介します。お気に入りのSNSやサイトをみつけてフォローして、色々な生活シーンでの情報収集にお役立て下さい。
新刊・既刊のご案内や、読者の方の感想、イベントのご案内などさまざまなジャンルの情報を日々発信しています。
児童書・育児書の案内を他のインスタグラマーの方の感想も交え投稿しています。加えて、プレゼント企画や電子書籍の割引のお知らせなど、お得な情報も続々発信中。今後も皆さまに楽しんで頂けるようなアカウントをめざしています。
本やイベントの情報から、仕事勉強に集中できるおすすめスポット紹介、編集者の本音まで、様々な内容をツイートしています。
●note
出版トークイベントの記事を多く投稿しています。実際のイベントに出られなかった方も、note記事を読めばその内容がわかるかも。フクロウタイムズも始めました♪
出版イベントの案内や、アーカイブの動画配信を行っています。見逃したイベント映像もPeatixからなら購入できるものもあります。
●新刊案内
どこよりも早く新刊情報をお届けしています!
フクロウタイムズ、お読みいただきありがとうございました!
それでは、また次回!