フェアリーテイル製香水レビュー
お察しの通り大変浮かれております
いや〜〜〜〜嬉しいなあ、10周年!!!!!!
コラボ香水なんて、人気ジャンルでしか見ないやつ!!!!!!
『仮面ライダーが好きなんじゃなくて、好きなヒーローがたまたま仮面ライダーだっただけ』と言い張ってきましたが、こればっかりは流石に仮面ライダーありがとうと言わざるを得ない
覇権だなあ〜〜〜
嬉しいなあ〜〜!!!!!
試香紙なんて気の利いたものがうちにあるわけないのでルーズリーフで代用しました
トップノート:強い
超爽やかな朝みたいな感じがする なんか激しい
ミント系?だけど歯磨き粉とまではいかない
泊さんって言われたら泊さんな気もする
ミドルノート:なんか甘い
タバコみたい?iQOSの残り香の甘さ的なのがある
正真正銘ウッド系
これもたしかに泊さんな気もする
ラストノート:重い甘さ
シュレッダーかけた紙の甘い匂いがする
なんだろ?図書館?古い紙の甘い匂い?
総括
本編を通して描かれた泊進ノ介の心情の変化というより、泊さんが付けてそうな香水って感じがする
泊さん香水付けなさそうだけどね
でもいいのよこういう二次創作は自由だから
いやー違うな、なんていうのかな
誰かが選んでくれた“泊さんに似合う香水”のが近い
トップノート:清涼感
爽やかだけどさっぱりした甘さもある
シーブリーズで人気そうな香り
若い人が付けてそうなイメージ
ミドルノート:お花感
お花屋さんの良い匂いがする
でも芳香剤っぽさは否めない
ラストノート:甘い
ムスクっぽい 男性用香水
総括
香りの変化があんまりなかったかも
ずっと爽やかな甘さが続いてて好き
でも剛くんっぽさ…?これ剛くんかな〜〜????
“剛くんが見せたい自分の姿”って感じがする
だって剛くんをイメージした香水だったらもっとめちゃくちゃになると思う
こんなに爽やかにまとまってない
初変身の回のマッハっぽい てことはマッハぽいのか
うーん、何を言ってるんだ私は
トップノート:女性用香水
えまじ?チェイスってこんな感じなんだ…
私の中のチェイスの概念が変わりそう
めちゃくちゃお花なんだけど
ミドルノート:超お花
待ってくれ!待って!めっちゃお花
ラストノート:お花度低め
最後はなんかちょっと違う
でも自然に香りが消えてく感じがする
総括
チェイスはお花の妖精だった…?
百合?とかのちょっと強めのちょっと甘い感じ
ずっとお花の香りがしてた
3つのうち普段使いするなら絶対これ
案の定クソ適当レビューになってしまったけど、なんか…なんというか…勉強になるなあ…
香りを楽しみながら調香の説明読むと、ほーーんなるほど…ってなる
泊さんたちって人から見たらこんな感じなんだ…
フェアリーテイルさんの香水は香り飛ぶのが早いので会社行く日に付けることが多くて、
今まではジェラミーとカグヤ様だけで回してたけどチェイスも普通に使えそうで嬉しいな!
マッハもまあいけるか、でもドライブはちょっと男性用っぽすぎるから、めちゃくちゃどちゃくちゃ強気でいきたい日に付けようかな 力を借りる的な意味で
正直なところ、香水瓶のクオリティは高くないけどお値段かんがえたらまあこんなもんかな…という感じ
外箱もシリーズによってだいぶ差があるんだね
うーーーん、認識が深まって面白い
それにしてもチェイスって…チェイスって……
まだ言うかという感じですが…
だってほんとにびっくりした…
チェイスお好きな方は是非お試しください…
いや待てよ、好きな人は意外がらない気もする
チェイスのことを可愛い可愛いって思ってる人にとっては「あ〜これはチェイスだわ」なのかもしれん
はー、そうなの?
自問自答が過ぎて訳がわからなくなってきた
最初から最後まで適当一直線でしたが、
ひとっ走りお付き合いありがとうございました!
最近のハッピーサプライズ🏎️
久々にOP見たらぐっときちゃって、通勤中の電車でうるうるしながら我慢した
…我慢できてたかな……