見出し画像

たぶん週刊note(仮)

みなさんこんばんは、noteのいらんこと言いです。今回はまずお詫びから。

 この度は、私の行動によりnote公式アカウントのノートからコメント欄がなくなってしまったことを深くお詫び申し上げます。ちなみにAndroidアプリからだと今でもコメント欄を見ることはできますので、どんなコメントだったかチェックしてみると時間を無駄にできること請け合いです。

いやあ、こう書いておけばよく知らない人は下手な冗談だと思ってくれるんじゃないかなあと。


しゅうやさん
2011年,宇宙の旅
https://note.mu/shuya/n/n46eb3de76acb

#音楽

鹿野がんこ【弁当写真/鹿が好き】さん
ネットプリントに挑戦してみました 
https://note.mu/gan_ko/n/n7a7ee04d2242
A4サイズ折本、プリント代60円02/01 23:59まで。

md38さん
ネットプリント(2)
https://note.mu/hiyokodou/n/n04b3e07f2f2a
こちらはオリジナルイラストをL版でプリント代30円、02/04(木)23:59まで。

ネットプリント

りおん
【丁寧な字講座】ひらがなの書き方 や行、わ・を・ん
https://note.mu/rion96194/n/n95b14488bd42
書家りおんさんの丁寧字講座100円、これより前の文字は
丁寧な字講座マガジン(300円)でどうぞ。
https://note.mu/rion96194/m/m5a12443f4a63
書道

金子将昭@和風ジャズピアニストさん

【祝・100首目】「百敷や - 順徳院」百人一首曲付けプロジェクトhttps://note.mu/masaakikaneko/n/n5e6b9596fb84
ついに100曲達成、おつかれさまでした。


くーまさん
クーの事件簿。~なくなった青い服を探せ。~[ノベルゲーム]
https://note.mu/coo_nell/n/n62bbe9ece908
これは楽しい。

ユキノフ【国語愛好家】さん
≒片思い カラオケ(その願い、叶えようw)
https://note.mu/yukirnoff/n/n402202556e54

ならざきむつろ記念館さん
リレー小説企画『片想い~l'amour non partagé~』
https://note.mu/muturonarasaki/n/nb994a7209d23
出揃った感じですかね?そして
追加企画『片想い~Deus ex machina~』
https://note.mu/muturonarasaki/n/n86faad184839

『バレンタインデー』をテーマにした作品、もしくは舞濱りんさんが主宰する2月13日の『バレンタインイブライブ』を物語の題材として使用された作品はまとめてならざきむつろが(拙いなりに頑張って)編集し、舞濱りんさんの手により印刷、製本して、2月13日に開催される舞濱りんさん主催の『バレンタインイブライブ』の会場で配布していただくことになりました。こちらのオプションは編集作業の関係上、2月3日までにアップされた作品までを対象といたしますので、ご注意ください。

舞濱りんさん
ライブで同人誌配布いたします。
https://note.mu/shamu/n/n2e0123130047
いよいよあと二週間を切りましたnoteユーザーによるバレンタインイブライブ!詳細はこちら。https://live0213.stores.jp/
皆様前売り券のご購入はお済みでしょうか?前売りっていつまでだろう?前日まで?

海見みみみ【小説/300文字小説】さん
もくじ【第1回noteショートショートフェスティバル】
https://note.mu/umimimimimi/n/ne74c7b92cbd4
いよいよ明日から!今回は参加締め切らないよね?まだ間に合う!
受付はこちら
参加受付【第1回noteショートショートフェスティバル】(1月6日追記あり)
https://note.mu/umimimimimi/n/nb181249e7276

参加作品はこちらから→#第一回noteSSF
小説 


Coffy【3rd Album発売中】さん
COFFY 3RD ALBUM発売のお知らせ。
https://note.mu/coffy/n/n231159797f67
全10曲2000円で、noteなら送料無料!


決算が読めるようになるノートさん
eBayとPaypalの離婚。幸せになったのはどっち?
https://note.mu/shibataism/n/n9e988ab12240
どこかに欲しいものがサクッと探せてサクッと買えるnoteは無いのかしら……

writer 大島悠さん
#108 「卒業」にもの申す【三日坊主とひとりごと】
https://note.mu/yu_pf/n/nff284ec8b02a
ネガティブなイメージを消したかったんだろうけど、「卒業」って言葉自体が軽くなってきちゃってるような気がしますね。

soundorbisさん
クリエイターは夢を魅せる仕事!売り上げに直結するネガティブな発言はやめよう!
https://note.mu/soundorbis/n/n891af1e9d035
私はクリエイターではないので、弱音吐きまくりますが。

倉下忠憲さん
第十八回 はじまりの数字、あるいはメディアの物差し
https://note.mu/rashita/n/n397dbe7f869b

コラム

すずき野さん
第8回 私のHow to おもしろい     ~第7話 介入者 狩野①~
https://note.mu/shuzukinote/n/n2958e605c710
7話 介入者 狩野①
https://note.mu/shuzukinote/n/nad24c92b8888


すてられちゃったいぬさん
勤勉ツトム
https://note.mu/straydog4885/n/ne594602f42e7
傾けば支えになるとか倒れたら布団になる感じ
的な。

★仁・実★さん
聞えない人に優しくないゲーム
https://note.mu/jinminoru/n/nbede7cf5c203
昔、画面真っ暗で音だけのゲームってありましたね……

s_gigaさん
16Pまんが【プレゼント オブ WC】
https://note.mu/s_giga/n/n5024d47a6082
ずっとは無理かな?何日くらい続けられるんだろ。範囲は……

いちばんさん
妄想族⑧
https://note.mu/itibandayo/n/n8604957a1c1a
これ膨らまして作品にできませんかね?一歩間違うと18禁かな。

ngelRabbitsさん
「ぼくは知っているよ」(絵本あるいはマンガ)
https://note.mu/vdgg/n/n17a510649bfa
気のせいか、最近黒猫をよく見かけます。

森本敬二さん
プリズム

https://note.mu/morikei2/n/n6b102d90363d

漫画

mocoさん
ボクとシーサー
https://note.mu/moco_3210/n/n13022cccf140
ボクっ娘っていつからいるんだろう?

月村草亮さん
シノちゃんは野生児
https://note.mu/sooosuke/n/nda84a88010f
眼鏡は割らないで欲しいなあ。

どくりんごさん
ごめんね お母さん
https://note.mu/chibi00/n/nc5e0574c1fb2
お父さんにはなれませんでした……

ゆえふーさん
狐娘と一緒1

https://note.mu/yuefu/n/n277a08982b05
私の国には「カラ元気でも元気」という諺があります。

玉屋かつきさん
「なでなで…」(「ボクの神さま」のエピローグになりますが、この作品のみでもお楽しみいただけます)
https://note.mu/tamaya_note/n/n010c2d9aac23
アニマルセラピー+介護ロボットの未来って、こうなんですかね?

利便性さん
「教室窓際族の人々『ストイック』」(8コマ漫画) 
https://note.mu/ribenseijin/n/n618ca65c20d8
( 文)ボー

Mary Annさん
「くちぶえひとつ」オリジナル
https://note.mu/maryann/n/n38386ffbd49d
「くちぶえひとつ」(ダウンロード200円)
https://note.mu/maryann/n/ndcdc7f50f6ff


あとがきの前にお知らせ。募集します。
えー私最近noteの巡回が滞っておりまして、今回はなんとかなりましたが次回以降の紹介作品・記事が不足しそうなのです。というわけで、皆様からの推薦・紹介依頼を募集します。このノートのコメント欄にURLを添えてコメントください。自薦他薦問わず。当方が、或いは当方をフォローしている必要もありません。拡散希望。今回の応募が初コンタクトでも一切問題ありません。もちろん無料です。noteで難しい「つながる・とどける」のお手伝いをさせてください。募集するのは以下のとおり。

・noteに投稿された、オリジナルの記事や作品
・note内で行う企画やイベントの参加者募集

募集しないのはnoteの規約に抵触するもの

・盗作など、他者の著作権等を侵害しているもの。上記のほか、他者の財産権、著作権・商標権等の知的財産権、肖像権、名誉・プライバシー等を侵害するもの。
・ 詐欺や公序良俗に反するもの。
・ アダルト、性的、わいせつ的、暴力的な表現行為、その他過度の不快感を及ぼすおそれのあるもの、およびそれらのサイトへのリンクがあるもの。
・ 差別につながる民族・宗教・人種・性別・年齢等に関するもの。 
・ 自殺、集団自殺、自傷、違法薬物使用、脱法薬物使用等を勧誘・誘発・助長するような行為
・情報商材

と、以下のとおり。

・完全だったり大部分が有料など、内容のわからないもの。
・外部サイトへの誘導を目的としたもの。
・note内部の投稿ノートでも、宣伝自体を目的をしたもの。
 (こちらは「速報」マガジンや私のTwitterアカウントで取り扱っております。)
・その他、私角田文人が内容を理解できないもの。
  (全て外国語で書かれたものや、情緒的・抽象的すぎるテキストやイラストなど)


ご注意!
ご応募いただいた記事、作品は
全て目を通させていただきますが
次回以降の「たぶん週刊note(仮)」に
掲載を確約するものではありません。
あくまで、最終決定は私個人の判断で行います。

では、ご応募お待ちしております。


あとがき
いまのところnote止めるとかそういうつもりは一切ないんですが、如何せん物理的な限界がね……やるやる詐欺もどうにかしたいしね。ひとりで勝手にやってると、気楽なのはいいけどジャンルも偏るしね。最近小説全然読めてないし。あと、noteの外から熱狂的なファンを連れてきたのでない限りは、登録した最初から有料ノート連投してもまず売れないと思います。

note公式
1月ハッシュタグイベント『家族』結果発表
https://note.mu/info/n/ne0ecdd83d4e9
300って数えたんですかね?お疲れ様です(まだ言うか)
家族

入選もコラム多くなってきましたしね。そろそろマガジンも新しく作れなくなるんじゃないですかね?どうするんだろ。


#告知 #募集 #お知らせ #お勧め #note見てる部 #noteさぼりすぎ

いいなと思ったら応援しよう!