![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/6437215/rectangle_large_8c241fd643edc42384398632fe508e48.jpg?width=1200)
できの悪い中学生レベルの英語力で趣味の翻訳/GUNDAM BATTLE ASSAULT(ゲーム/PS)vsドズル/ビグザム
前回はこちら
ゲームは進めど話は進みません。シャアのジオングを破壊したヒイロが見つけたのは、なんとビグザム!原作アニメでは小惑星基地ソロモン防衛線で破壊された巨大モビルアーマー(人型じゃないやつ)ですが、この世界では地球に降下していたようです。まあゲームだし、細かいことを考えても仕方ないのでさっさと武装解除してもらいましょう。パイロットは当然ドズル・ザビ。ジオン軍というか公国を牛耳るザビ家の三男で中将、宇宙攻撃軍司令です。
HEERO
Target in sight.
MA-08 BIigZam.
DOZLE
Huh!?
It can't be Heero Yui!
HEERO
Target Confirmed.
Destroy target.
DOZLE
It's gonna take more than
one Mobile Suit to defeat me.
ヒイロ
目標視認
MA-08ビグ・ザム
ドズル
む!?
やらせはせんぞヒイロユイ!
ヒイロ
目標確認
ターゲットを破壊する
ドズル
たった一機のMSで、この俺を倒そうというのか
原作アニメの設定上はBYG-ZAMだったような気もしますけど、まあゲームですからね。正面から戦えばゲーム内でもかなりの強敵ですが、致命的な弱点があります。そこを突けば、まあ負けることはないでしょう。
HEERO
You missed your opportunity
at victory.
DOZLE
You son of a …… You think
I'll quit now?!
HEERO
What?
You still want to fight?
DOZLE
Errr!
I won't give up!
I won't give up the glory of Zeon.
HEERO
……
ヒイロ
お前のミスで勝利を逃した。
ドズル
くそ……
終わったとでも思ったか!
ヒイロ
なに?まだ戦うというのか!
ドズル
ええい!
やらせはせん!
ジオンの栄光を、やらせはせんぞ!
ヒイロ
……
描写はありませんが、原作通り破壊されたビグザムの上でマシンガンでも撃っていたんでしょうか。新たな情報が得られることもなく、話が進んだ気は全くしません。ゲームとしては半分くらいは来たのかな?まさかこのまま全員倒してそれで終わりなんてことは……不安になりつつ
つづく!
おまけ
MA-08 Big-Zam
説明書には載っていません。ストーリーモ−ドで敵として出てくるのみと思いきや、EASYモードでもコンティニューしまくりでどれだけ時間がかかってもクリアさえすればVSモードで使用可能になります。正式には不明なため、技名は適当に書きました。
ゲーム内でのビグザム
強いことは強いが、このゲームというか格闘ゲームでは致命的な「振り向けない」という欠点があり、正面から戦うと強すぎる反面後ろに回られると消費射撃のミサイルか後ろ蹴りしか攻撃する手段は無くなります。
また、元の防御力は高いもののガード自体そもそも出来ず、スウェイ(攻撃避け)もバリア(一定時間射撃武器無効)も無く、ガード不能武器も持っていません。
蹴り(→)
なんと、普通に歩いているだけでも足に攻撃判定があります。調子に乗って前に出ると飛び越されてしまうので程々に。
後ろ蹴り(←K)
ビグザムは振り向けないので、後ろに回られてしまったらこれしかない。踵から膝のあたりにまで攻撃判定があるが、あくまでも後ろに向けて蹴るのでいちど足を上げたあと、後ろに蹴るときにだけ当たる。
ミサイル(↓→P)
消費式の射撃武器。一度に撃ちだす弾数が多く、一発の威力も高い割には消費が少ない。普通に戦うのならこれがメインか。弾速が遅く、狙って当てるものではない。
メガ粒子砲(↓→↓→P)
前方に向けた超強力なビーム砲。出ている間、発射角度を上下に調整可能。直撃すれば、三本あるゲージの軽く一本以上もっていく。ガードされてもかなり削る。