見出し画像

ホテルサービス その729 - steak素敵 -

九州内ホテルレストランでは宮崎牛は言うまでもなく佐賀牛や伊万里牛も有名です。

この全てA5ランクの中のトップレベルを占め松坂牛にも劣らない上質なお肉である。

そんな身近で高〜い佐賀牛肉に半額シールを貼られている瞬間へ遭遇いたしました🈹

18:30過ぎ⌛️これは買うしかないなぁ❣️

九州で佐賀牛といえば松坂牛レベルの超高級肉なんだから垂涎ものなんですよ。

その佐賀牛肉を買うのに躊躇された方々を横に美味そうなパックを速攻2パックGET!

それを手に赤ワインは自宅に眠る「アレ」をと考えるだけで幸せな週末を迎える✨🍷

このランクの肉脂は融点20℃と低く胃袋でもサラサラで身体に優しく片付けも楽(^^)

もちろん焼くのも私🍳焼き加減はセニャン(ミディアムレア)もプロ級の腕前ホテルマン❣️

さらに食べた後ダイニング(正確には卓袱台)辺りには高級牛肉の残り香が漂い2度美味しい😋

やはり高い価格の効果はありますね〜〜

費用対効果とはこの様な心の満足感を表す事柄が1番分かりやすいものだと思えます。

明日は一緒に手に入れたカレ・ダニョー(子羊の背肉)を頂く予定でございます🐏

肉厚これも半額

羊さんを食べるとなるとワインが必要(酒飲みの謂れなきこだわり)なんだよなぁ。

せっかくなのでお勧めワインはと言うと。

コート・ド・ボーヌ認定コルトンに次ぐ偉大なる畑ポマールとの相性はC’est bon〜🍷

そこまでは…と思う方はブルゴーニュ赤またはピノ・ノアール品種を選べばOK🙆‍♂️

バッテン九州男児は焼酎が好いと〜とよ😋
昔ソムリエ🍇今は飲むリエ🍷(^○^)
肉の半額嬉しい限りですね☺️

明日は電話が無いについて…
書いて参ります✍️

HOTEL DIRECTOR

いいなと思ったら応援しよう!

HOTEL DIRECTOR
記事をご覧いただき「ありがとうございます」共感できたと思われたらチップをおねがいします。 Feel the JJ touch.