![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/106317965/rectangle_large_type_2_f85ace48f85fd32c9e3463bab6c99aa9.png?width=1200)
ホテルサービス その201 - Staff Canteen -
ホテル社員食堂(Staff Canteen)も運営形態によっては美味しい社食そうではない社食が存在しています。
味云々より他部署の方と触れ合える食堂は従業員の憩いの場所として成り立ち。
ホテル内外情報交換の場として必ず無くてはならないコミュニティースペース。
ところが不景気に締め付けられた経費削減の波は従業員の憩いの場所をも容赦なく手を入れられホテルによっては業者運営の心ない料理へと変革されてきました。
もちろん今でもホテル直接雇用の方による愛情込もった調理によって賄われる幸せなところも沢山ありますよ。
例えば某外資系ホテルではレストランの調理人が毎日ローテーションでスタッフの食事を作っていて無料で美味😋
福利厚生費の一つとして賄われている社食はオーナー側から見れば無駄に思われている。
しかしホテルの職種構成を理解すれば社食の有難さと有効性は素人でもわかるはず。
ただ社食を無くしたり安い業者へ変えたりする事で離職へも影響を与えているのです。
オーナーの意向は従わなければならない訳ではあるのですが!
ホテルオペレーション側の正しい理由を説き職場環境を整える力を持つたGMを社員全員は期待しているのです。
そんな夢の様なGMは実在しています!
それを探す場所として…
今も昔も社食での噂話しは侮れませんよ。
写真の様な社食だと働く意欲は強くなりますけどね…あくまでもイメージです(^^)
明日は有償無償について…
書いて参ります✍️
HOTEL DIRECTOR
いいなと思ったら応援しよう!
![HOTEL DIRECTOR](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/172084084/profile_4d3acbf4fc68782695c084c7e2074ac2.png?width=600&crop=1:1,smart)