マネジャーとしてのビジネススキル向上できる3つの行動
こんにちは
“はじめの1歩の勇気をもらえるnote”
の JJ (@JJ56866220) です😊
JJとはこのような人間です。
今日も興味を持った記事/報道について
私の考えを交えて紹介していきます。
紹介したいのは THE 21 Online での
「管理職が実践するべき3つの方法」
についての記事です🤔
仕事やビジネスはたった1人で成立させる
ことはできないので複数の人たちと協働
することが必要不可欠です。
また複数の人たちとの協働をすることで
1人では出せないような大きな成果を
得られるというのも協働によるメリットの
一つです。
協働の効果を最大限に活かすためには
メンバーひとり一人の実務能力を向上させる
ことは当然ですが管理職(マネジャー)側
としてもビジネススキルの向上が必要です。
しかしながら
マネジャーのビジネススキルというと
管理能力を考えてしまうものですがそれだけ
ではないということを理解しておくべです。
今回の紹介記事では
管理能力とは別にマネジャーが実践していく
べき行動について説明がされています。
マネジャーの役割はメンバーの人材育成・
進捗管理・業務指導などの管理面を想像して
しまうものです。
しかしながら
マネジャーとしてのビジネススキルの向上を
することも重要でそれを実現するためには
メンバー時代とは異なる行動・思考をしていく
必要があります。
紹介記事の中ではマネジャーのビジネススキル
向上をするための行動・思考として次に示す
3つを取り上げています。
仮説思考で行動の初速を上げる
ベン図対話術による共通点を把握する
何もしない時間を作って自分自身を省みる
1つ目は未知の状況に対応するために
マネジャーが持つべき思考プロセスを意味
しています。
VUCAの時代には予測困難な変化や問題が
起きるので未知に対応するために「仮説設定
からの検証」という行動が非常に有効に
なります。
2つ目は「相手やカウンターパート」と「自分
や自組織」との関係性を適切に把握するため
に必要な考え方です。
いかなる場合であっても自分と相手の間には
必ず違いがあります。またその逆で共通点を
見出すこともできます。相手と議論や交渉を
する際にはその共通点を明確に把握しておく
ことが非常に大切になってきます。
3つ目はマネジャーという業務から離れて
現状の自分自身を見つめ直すことによって
過去・現在・未来を俯瞰することを意味します。
マネジャーの業務は自分自身で手を動かす
わけではないですがメンバーやチーム全体を
見る必要があるので簡単な業務でありません。
しかしながら
マネジャー業務だけに注力しまい過ぎることは
必ずしも良いこととは限らないので定期的に
自分自身を客観視する時間を設けることは
マネジャーの役割を理解するためには重要
言えます
以上の3点を実践していくことで
マネジャーとしてのビジネススキルを高めて
いくことができます。
私自身もマネジャーとして日々の業務を
こなしていますがここで取り上げらた3点
を意識できているとは言えないのが現状なので
今回を機にこれらを実践していくべきだと
思いました。
今回のテーマは
「マネジャーとしてのビジネススキル向上
できる3つの行動」
でした。
・・・・・・
最後まで読んで頂きありがとうございました。
他の記事を読んで頂けると嬉しいです。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?