ログイン
会員登録
残しておきたい
4
本
子どもたちの言った残しておきたいと思った言葉や、出来事をまとめています。
フォローする
運営しているクリエイター
自宅保育の記録 / 5歳と2歳
記事
月別
ハッシュタグ
フォローしませんか?
フォローする
シェア
引用して記事を書く
記事一覧
当時4歳の娘が、数年履き続けているパジャマのズボンとパンツのサイズ感を絶妙に表現した一言。
「ズボンはでろでろ。パンツはおしりにこない。」
この後少しして、おばあちゃんから新しいパンツが届いた。
自宅保育の記録 / 5歳と2歳
3週間前
4歳の娘が絵を書いて、
「こっちの目がなんか、とーしー(歳)で、目が見えなくなっちゃった!」と。
老化による視力の低下。
なぜ知っている?!
自宅保育の記録 / 5歳と2歳
2か月前
4歳の娘が私に物を渡す姿を見て、1歳の弟が真似をした。
弟は手に何も持っていなかったから「何も無いじゃーん」なんて言ってたら、
娘がこう言った。
「何も手には持ってないけど、楽しいをプレゼントだって!」
自宅保育の記録 / 5歳と2歳
4か月前
2
4歳の娘
「どうしてウッディは大事だから足の裏に名前が書いてあったのに、👧には、大事なのになんで書いてないの?」
自宅保育の記録 / 5歳と2歳
4か月前