第十八回『今この記事が熱い‼』
皆さんこんばんは🌙
先程までYouTubeライブ配信してきた、次世代のイケおじを目指すGAMIです!
今回のライブ配信も前回よりも同接もチャットの人も増えて、とても楽しくライブ配信させて頂きました!noteから来てくださった方も本当にありがとうございます🎵
というわけで、毎週日曜日の今この記事が熱い‼も今週から復活します!
少しの時間お休み頂きありがとうございました😊
「コメント返信」ときどきお休みします。/ひいろさん
僕が記事を休む前に見て、とても頷いてしまったひいろさんの記事。
ある意味、僕の記事投稿をお休みすることを後押しして頂いた記事でもあります。
バランスって何においても凄く大切で、あまりにも全力でやり過ぎるとやはり燃え尽きてしまうことがあります。
記事を待っている方がいて、心では嬉しいと思っていても、記事を書けないこともあります。コメントも全く同じで凄く嬉しいけど、すぐに返せないこともあります。
6月14日~記事を休む前、note以外でやりたいことやるべきことがあったのも勿論ですが、僕も正直前回の66日ライラン後に記事に力を入れ過ぎていて、一回燃え尽きたのが正直な話です。
でも、そんな僕もひいろさんも今回の66日ライラン2シーズンに参加しています!書きたい!そして書くことと、現実とのバランスもしっかりととっていきたい。
そのバランスを鍛えるために僕は今回頑張ろうと思っています!!
「書く」。「書かない」。/くりすたるるさん
くりすたるるさんのこの記事もとても凄かった。
「書く」。「書かない」。を文字を持つ文化に生まれた我々、文字を持たない少数民族「ムラブリ」を例え話にして、とてもるるさんの想いが伝わる作品でした。
文字を持った文化に生まれた僕達だからこそ、できること、文字で保存された知識を読むこともできるし、僕達の経験も文字で未来へ残すこともできる。
僕たちはどう生きるか?
本当に考えさせられる内容の記事でした。
note継続のコツは◯◯◯をつくること/新垣さとるさん
僕がnote復活宣言をした6/26に向けて記事を書こうと思った時に書けない時期があり、その時に見たのが新垣さとるさんのこの記事。
「書く筋」の話をされていて、、、
「あーっ!書けない理由はこれだったのか」
と妙に納得してしまう内容でした!
休んで文章を書けなくなった人は是非この記事を見て欲しいなと思います。
ここ5日連続で記事を書いて、少し「書き筋」は戻ってきたのを感じます!
Q:からすなぜ鳴くの♪ この童謡の作者は誰でしょう?/本田すのうさん
今回の4つの紹介した文章は、僕が書けない時期~再び書き始めた時期と被っており、僕の中でとても影響が大きかった記事だと思います。
最後は本田すのうさんの記事です。
なぜ書くんだろう?という自分への質問に対して、本田すのうさんは7つの理由を書かれていました。
その理由がマグマのように熱くて、僕の言葉足らずではありますが、凄くて、感動してしまいました。
野口雨情の七つの子の信念と共通することがあるという7つ目の理由で、「今この記事が熱い‼」にポチっと自然に手が伸びていました。
この記事作品はたくさんの人に読んでもらいたいと僕は思ってご紹介しています。勿論今回ご紹介した4名皆、凄く伝わる熱い文章で、あー、やっぱり僕ももっと書きたいなって思ってしまいました😭
是非とも時間が許される方は今回ご紹介の記事読んで頂けるととても嬉しいです!!
それではまた明日!
この記事が参加している募集
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?