マガジンのカバー画像

自分磨きまくりdeハッピーマガジン

15,886
自分磨きを頑張っているクリエイターのみなさん同士が繋がって切磋琢磨できる場がほしいなと思い、自分磨きまくりdeハッピーマガジンを作りました。 自分磨きをして幸せになりたくて日々頑…
運営しているクリエイター

2024年4月の記事一覧

2週間で幸せな人生を手に入れた僕がしたこと(50代サラリーマン向け)

昨年、九州熊本の小国町に住む友人にバイクで会いに行きました。 町の方には申し訳ないのですが、 いままで、その町の名前を聞いたことがありませんでした。 でも、もともと好奇心旺盛な僕は、 友人がおいでよって言ってくれたのを良いことに、喜んで行くことにしたんです。 大阪から小国町へ行くには、フェリーで行くか、高速で行くか、 それとも下道で行くかになるんですが、とりあえず費用を調べてみました。 すると、土日を使えば高速道路のバイク割っていうやつがあることを見つけたんです。

壊れた心を救った“目線の変え方”

僕がサラリーマン時代、 急に上司が変わってから、毎日、部下の前で叱責されました。 部長の職責を果たせ! そして、今まで言われたことのない指示を普通にしろ! そう言われたけれども、うまく出来るはずもなく、毎日が失敗続きでした。 他の部長はちゃんと報告ができるのに、お前はなんでできない。 そんなことを言われ続けるうちに、 上司から逃げるような行動をとるようになりました。 時には、上司が憎くなって、殺したい、やられたら、やり返す。 そんな思いもよぎりました。 仕事どころで

できないことは頼ればいい

「昨日、次女が一人で大阪に行ったんやて」 そう僕の嫁さんが言った。 えっ一人で? 昨晩、次女から嫁さんにLINEで、 そのお出かけが楽しかったと、 報告があったようです。 いつもは、ヘルパーさんと 一緒に出かけたりすることは知っていました。 でも、昨日は違っていたようです。 自分で計画して、 出かける準備と、車椅子に乗せてもらうまでをヘルパーさんにしてもらって、 あとは、自分で電動車椅子を操縦して、 駅まで行き、そして帰宅するころに 再度ヘルパーさんに来てもらった

気づかないまま人生を終える?

ウィークデイの昼さがりに、 嫁さんと二人、家で昼食を食べていました。 メニューは、こんな感じ。 鮭のムニエル 炊き立ての十六穀米 豆腐とわかめの味噌汁 レタスとブロッコリーのサラダ 低カロリーで良いやろ、と嫁さんが言ったとき、 何年も忘れていたこんなひと時、 あっ、これうまいなぁ〜 美味しい そう言いあいました。 彼女にとってこの料理は 簡単なものだったかもしれないけれど、 心がホッとして、とても幸せな気持ちになったんですよ。 嫁さんも機嫌が良いし。 ブラッ

できない親でもいいんだよ(^^)

次女が住むアパートにある棚。 ある日それが、とても不安定なのに気がついた。 数年前、大阪府北部地震。 僕の住む街は、震源直下でした。 すぐにネットで購入した、 転倒防止の突っ張り棒を持っていった。 到着すると、路上に車をハザードをつけて止める。 次女はいつも通り、 食卓テーブルでパソコンをいじっていた。 僕が来たので、 生活をサポートのヘルパーさんは、 気遣って奥で静かに座ってくれました。 荷物を置くと、次女が、 モニタの上の、WEBカメラの向き変えてほしい。

できない自分を許せますか?

以前、よく次女が生まれた時のこと、 思い出しては、後悔ばかりしていた。 彼女は今、25歳。 脳性麻痺のため、手足が自由に動かせない。 でも、口は達者。☺️ ヘルパーさんに助けられながら、 実家の近くで、自立に向かって 一人暮らしの練習をしている。 何か手助けしてやりたい、 だけど、何もしていはいない。 理由は、本人が、 風呂やトイレの介助の親の負担を 心配してくれているからだ。 それに、親が生きている今のうちに、 一人で生きる練習をしたいからだった。 話を戻して

お金が基準の人生、脱出できますか?

前回、あなたは本当の自分を知っていますか? と書いてみたものの、 じゃどうやって、自分を知るの? と感じた方もいるのではないでしょうか? 僕自身、自分の知ることはとても難しかったです。 なぜって? それは、サラリーマンの時の、考え方が染み付いていたから、 いや、何がサラリーマン思考なのかも、 はっきりとはわかっていませんでした。 退職して少し経つと、 他のことの心配をする様になりました。 本当にありがたいことに、メンタル疾患だったので、 傷病手当が受給できたので、当

50代自分を取り戻す3つの鍵

幸せに成功した人生にしたいと誰もが思いますよね そのために僕は、仕事を頑張ってきたんだし、 時々は、欲しいものを買って都度満足する。 同時に、本当に望む幸せではないんじゃないかと、不安を感じてしまう。 あなたも僕と同じかもしれません。 まず、「幸せに成功した人生」の 「幸せな人生」とはどんな状態かを考えてみました。 好きな人と、好きな場所で、好きな仕事をしながら、 時々、好きなバイクに乗って、暮らしていけると状態を、 僕は思い浮かべました。 あなたは、どんなふう

【レシピ】レアチーズケーキ(ナッツ&ドライフルーツ)

シロクロ🤍🖤です(`・ω・´)ゝ 今回はレアチーズケーキのナッツ& ドライフルーツを入れてちょっと高級感ある 成城石井を意識したよ⸜( ˶'ᵕ'˶)⸝ どーしても気がのらなかったのでボトムなしです。 このレアチーズケーキは… めっちゃ美味しかった🤤🤤🤤 これはリピしますヾ(●´∇`●)ノ ダイソーで買ったドライフルーツ&ナッツを 使った&ラム酒がなかったので料理酒で代用💦 今度はラム酒でやろーっと(´-ω-)ウム 材料(18cm形) ①クリームチーズ200g、生クリー

新社会人おめでとう。そしてさようなら…

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

さぁ固定概念・思い込みを捨てて、さぁ改善だ〜💪🏻 ̖́-

シロクロ🤍🖤です(`・ω・´)ゝ 有料記事です。 永遠続く固定概念・改善がテーマ 社会人2年目以降の人に見てもらいたい記事です。 ★☆★━━━━メンバーシップ━━━━★☆★ コミュニティプラン ▶初月無料の月300円 有料記事も全部読めるプランです🤝 ★☆★━━━━━━━━━━━━━━━━━★☆★ 身近な例で実際にあった事。 スーパーマーケットで働いてる時に お客さん「生姜焼き用のお肉は 生姜焼きにしか使えないんですか?」 私「他の料理にも使って頂いて大丈夫ですよ」

¥0〜
割引あり

【レシピ】ヤンニョムチキンのタレ

シロクロ🤍🖤です(`・ω・´)ゝ みんな大好き«٩(*´ ꒳ `*)۶» ヤンニョムチキンのタレのレシピです︎︎✍️ タレを唐揚げとかに混ぜるて盛り付けた後に 追い炒りゴマで完璧です(`・ω・´)ゞ ※買ってきた唐揚げとか冷凍唐揚げに使ってもOK 味の微調整はしてくださいね( ´︶`) 材料(3〜4人前)※カレースプーン表記 ①タレ用:醤油1、ケチャップ2、    コチュジャン1.5~2、    はちみつ0.5、みりん0.5、    ニンニクチューブ0.5、 ②唐揚

【嫌いにならないで!】父親の育児参加

昔に比べたらだいぶ増えてきたと思います。 僕は中1の息子が産まれた時から、今でも毎週のようにどこかに出掛けていますが、父親も一緒に来ていたり、なんだったら父親だけで子供を連れてきていたり、というのが12年前から比べると相当増えました。 なんのデータも無いですが、12年間公園や動物園に行きまくった僕の肌感なので多分間違ってないと思います。 週末の父親の育児参加率は上がってます。 では平日の育児参加。 仕事終わってからの各々の家庭のことはわかりませんので、今日はそこを言

【8月28日更新】自己紹介

僕がnoteを始めて7ヶ月以上経ちました。 「そういや始めた頃ってどんなの書いてたんだっけな〜」なんて思いながら過去の記事を見返していたんです。 そうしたら無いんです。 序盤にあるはずのアレが無いんです。 全noterが通ってるはずのアレです。 そうです。 タイトルにもある通り『自己紹介』です。 そんな奴居ます⁉️ 自分が何者かもロクに説明せずに記事を100個くらい書いていました。 何者かもわからない奴の記事を毎回見てくださってる方、本当にありがとうございま