見出し画像

【新刊案内】妄想を職業にする|AR三兄弟

「次世代の教科書」編集部はこの度、次世代の若手リーダーたち24人の考え方がわかる電子書籍シリーズを、Amazon Kindleで販売開始しました。

【このシリーズのポイント】

  • これからの時代を担う若手リーダーたちの考え方が、読むだけで無理なくわかる。

  • 「妄想」という共通のテーマに沿って、多種多様な著者たちが執筆。飽きの来ない面白い読み物が全24冊読める。

  • 気になった著者の本だけつまみ読も可能!さらにKindle Unlimited登録者は全冊無料で読める。

今回ご紹介するのは『妄想を職業にする』(AR三兄弟)です。


テクノロジー、カルチャーの最先端を駆け抜ける開発ユニットAR三兄弟が、
初の兄弟リレー形式で語る「仕事の裏側」とは?

誰しも「楽しいことだけをして仕事をしたい」と心の奥底で思っているだろう。だが、それを実行するのは簡単ではない。ましてやそれがある一人の人間の中から生まれた「妄想」をもとにした仕事なら、なおさらだ。

だが、その「妄想」で生計を立てている人間が確かに存在する。
開発ユニット、AR三兄弟の3人だ。

AR技術を中心として斬新なアイデアを世の中に実装し続け、テクノロジー×カルチャー、さらには空間設計や教育シーンまで、最先端を駆け抜ける彼らの「三兄弟としての仕事の裏側」は、今までさほど大っぴらには明らかにされていなかった。

今回、三位一体のAR三兄弟が初のリレー形式で「兄弟それぞれの思い」を綴ることで、彼らの仕事の裏側を語ってくれた。

そこから見えてきたのは、兄弟同士のお互いへのリスペクトと、個性のコラボレーションによって生まれる「妄想」のキャッチボールの妙味だ。
そして、すべての仕事人に通じる「面白いものを生み出すには?」という究極の問いへのひとつの答えでもある。

彼らのコラボレーションの仕方にこそ、「妄想」を単なる突飛な思いつきで腐らせるか、現実に価値として実装できるかの違いを見極めるヒントが眠っている。

全クリエイター必見。妄想で飯を食う秘訣がここにある。

Amazon Kindleで絶賛発売中!(全冊Kindle Unlimited対象)

Amazon Kindleで1冊500円で購入することができます。
また、Kindle Unlimitedに登録済みの方はシリーズ本すべて無料で読むことができます!
ぜひ、以下のシリーズページから気になった著者の本を読んでみてください。

シリーズ全巻が1冊になった単行本も!

さらに、シリーズ全巻(24巻)が1冊にまとまった単行本も販売中です。

いいなと思ったら応援しよう!