マガジンのカバー画像

アラフィフからの学び直し

41
アラフィフが高校数学をやり直します。計算間違いも多いですが、ご指摘いただけると幸いです。
運営しているクリエイター

#素数

投資とかプログラミングとか競馬とか素数とか、私の話題が取っ散らかってますが・・・

私としては素数の研究はライフワークのつもりです。
今までの素数の研究の結果として予想していることは
0=∞ もしくは 0≒∞
になるはず!!!と予想してます。

13歳の数学者、「梶田光」さんの動画がこちらなのですが

この動画の中のこちらのスクショ

これがメチャクチャ気になるんです!!!
少なくとも「自然数」にはならないはずです。
私の素数の研究過程では
小数・負数・虚数の世界にも素数があるの

もっとみる
仕事にはならないと思いますが、「これが出来たらスゴイ!」と考えてる、知的遊戯

仕事にはならないと思いますが、「これが出来たらスゴイ!」と考えてる、知的遊戯

素数を順序良く求めるアルゴリズム

話題の内容は小学生でも分かりそうですが
このアルゴリズムの開発は
天才数学者たちが何百年も研究して
答えがでていない、超難問です!
吉田武氏著の「はじめまして数学」によると
「素数を"具体的に順序よく求める方法"はまだ発見されていない」
そうです。
私はライフワークにしたいですが
頭のいい小中学生が先にやっちゃうかもしれませんね♪

ルービックキューブ攻略アプリ

もっとみる
割り切れない男

割り切れない男

<2013-12-19の過去のブログから転載>

私の母校の東海大学は学力レベルでは大した学校ではありませんが
東海大学出版会からは非常にいい本が出版されることがあります。
吉田武氏の「素数夜曲」。
第一章が素数の話なんですがこれが面白い!

素数を求める公式どころか、必ず素数になる公式すら見つかっておらず
数学者を魅了してやまない数字です。
ジョジョの名セリフにも
「落ちつくんだ…『素数』を数え

もっとみる