1分で解説する算命学【Y〇AS〇BIのお2人の相性】
移動中にループして聴いているくらい、最近はまっているYOASOBIの曲。
最近ユーチューブでお二人のインタビューをみたことから、どのような宿命(算命学・陰陽五行からわりだせる、人生の設計図)をみてみました。
で、仮に3年くらい学んだ人でも、その方の特徴について「命式だけみて語るならば」だいたい少なくとも40分くらいは余裕でできちゃうのが算命学のすごさなのですが(※もちろんしっかり学んだ方に限る)、
そんな量を書くと一日が終わるので、さっと読めるところだけピックアップしてみます。
まずボーカルのIkuraさんは、午未天中殺の日干支 丙戌。
そしてコンポーサーのAyaseさんは子丑天中殺の日干支 庚申。
(たとえば結婚占技のように色んな角度から相性を総合的にみる占技もあるのですが、今回は省略)。
まずいえるのが、お二人は子丑と午未、つまり初代運と末代運の真反対の性質。Ayaseさん(子丑)が何か思いつき形にしていこう!というのでしたらIkuraさんはAyaseさんの想い、始めたものを形にする、あるいはまとめあげる。
言ってしまえば、Ayaseさんの作った曲をIkuraさんがプロダクトとしてまとめあげ、世に出していく、、、という意味では理想的なコンビかもしれません。ただし、回光条件といいそのままであれば「エネルギーがとまっちゃう」。お互いの人間性が高めれば、お互いを補い合う「最高の関係性」となる、と言われていますので。。。もしかしたら、結成前そして結成後にさらにお互いの人間性、器が高まったのかなあ、と見受けられます。
現実的な相性でいえば、仕事では天剋地冲、そして別の部分でも大半会、さらに別のところで冲・支合と、いわゆる合法・散法をお互い持ち合わせている状態。
これは、結婚でいうなら「仲いいときはすごくいいけど、ケンカするときは大喧嘩する。でもなかなか離れづらい相性」という、なんとも深い関係性(;'∀')
ただ、Ayaseさんの方が年上で天堂星をおもちなので、Ikuraさんの激しさを吸収し、大人として包み込んでくれている・・・という感じでしょうか(当事者の方、ファンの皆様、違ったら心からお詫びしますので怒らないで(;'∀')
が、最後にひとつあげるならば、このお二人が組むと、お互いの陰占に
「サル・トリ・イヌ」が揃う=鬼ヶ島にカチコミにいける→つまり現実的に打って出て成果結果をだせる、わりとすごくよい相性でもあるということ(方三位ってやつです。)大半会もよいのですが、方三位もけっこういい(しかし、わりと見逃しやすい)
って考えると、実はAyaseさんがIkuraさんを見出したのはその独特のセンスと、無意識のうちに(宿命上で相性のいい人をみつける)嗅覚が働いたのか・・・(インタビュー通りならば)
というところ。
さらに、というかですが。
YOASOBIというユニットはユニットのようで、実は裏で多くの見えない裏方の方が関わっているプロジェクトでもある。
お二人もある種宿命上聡明ではあるのですが、二人とも陰占の天干地支には五行の水性がない。
ということは、お二人の裏で、二人をプロデュースする、ユニットのこれからをプランニングするとても聡明な方(参謀、軍師、プロデューサー?的な)がいらっしゃるのではないか、、とも考えたのですが。
あくまでも命式を読み込んだだけなので、実際はわかりませんww
まとめると、算命学を勉強すると短期間でこれくらいは「予想として」いえるようになるかも、ということでした^^
これからのご活躍も楽しみですね^^