見出し画像

転職よりも社畜奴隷市場からの卒業

最近、労働によるストレスのせいかいつものルーティンが乱れて問題が起きている。朝起きられない、帰ってきたら気疲れしてて無気力状態が続いている。

まさにローテストステロンという由々しき事態だ。

この問題を解決するために何をすべきなのか対策を練ろう。


労働こそが万病の元

健康の秘訣は雇われ労働を今すぐ辞めること。

時間の切り売りなんぞ止めてお金にも時間にも余裕を持てるライフスタイルを実現せねばならない。労働によるストレスは全ての病気の原因になりかねない。

労働によって皆、毎日メンタルを病み、心が荒み、意地悪な人間になって自分よりも弱い立場の人間を袋叩きにするような悪魔みたいな行動を平気で取るようになってしまう。

働くって本来は皆の生活を豊かに便利にするためにあるもんじゃないの?

働く人もお客さんも双方がWin-Winの関係になって幸せになるべきもののはずだが、現状はどうだ?アンハッピーが大量生産されているじゃないか。

サラリーマン労働でストレスを溜めた人間が店員に八つ当たりする。モンスタークレーマーになる。居酒屋でダル絡みする。その店員さんはストレスを抱えて別の何かにぶつけるかの如く消費行動を取る。

消費=ストレス解消

残念ながら、これでは人生は全く豊かにはならない。

JTCの社畜になると他人を妬むようになる

絶対に成功できないダメ人間の典型例がJTC社畜マインドだ。

上司から理不尽をひたすら我慢し続けて、行き場のない怒りをいない所で陰口、愚痴を言ったり、ネチネチと粘着質に悪口を他人に言いふらしてその場の雰囲気を悪くする。

他人の悪いところを粗探しすることに一生懸命になり、生涯を通じて他人のゴシップネタに振り回され続ける人生で終わる。悲しくないか?自分の一生が職場にいる誰かの悪口、愚痴、陰口ネタで終えるなんて。

自分のやるべきこと、実現したい目標、楽しいことには何一つ熱中できないまま、見つけられないままたった一度きりの人生が終わるんだぜ?こういう行動や言動取っている人達は必ず会社辞めた後は抜け殻のような生活になる。

中身が空っぽだからだ。

そんな空洞みたいな中身のない人間になりたくなければ社畜からは一刻も早く卒業しなければならない。

お金を貯めるだけでなく面白みのある労働を自ら創る

人生楽太郎というアカウントで発信を続けてもう3年になる。

何もやりたいことや実現したい目標を達成できないまま一生を社畜として終えるのは嫌だ!そんな強い労働社会に対するコンプレックスや嫌悪感がきっかけで出来上がったアカウントだ。

しかし、おかげさまでクリエイターの面白みを味わえている。

嫌じゃない、面白い労働でもお金は稼げる。

社畜達が決して知らない、触れることのない世界観を私は今触れている。どうでもいい社内にいる他人の悪口、愚痴、陰口で盛り上がるとかしょうもないって。

私はもうそんな世界観からさっさと抜け出して新しい価値を創造し続ける。しかし、そのためにはお金を貯めるだけでは足りない。なぜなら、辞めた後の事を考えたら、貯蓄残高が減り続ける毎日というのはなかなか精神的に辛いものがあるからだ。

収入源を確保し、転職ではなく社畜労働からの卒業を目指す。

目標達成までの間は社畜という下積み期間も必要不可欠だろう。

そんな社畜労働という世界観で生き残るためのメソッドを以下の有料記事で解説しているので良かったら読んでみて欲しい。


いいなと思ったら応援しよう!

人生楽太郎
もし、記事がいいなと思ったらチップで応援よろしくお願いします。 とても励みになるので。 社畜労働から脱出するために貴重な資源として使わせて頂きます。