ミュウは幻のポケモン~人は万能ではない~

ミュウ。初代のポケモン赤緑で、任天堂にすら内緒で仕込まれていた幻のポケモンです。

その存在が公式で発表された時、当時の子ども達は沸き立ち、何とかして手に入れようと奮闘しました。

ポケモンは自ら成長する過程で覚える技の他に、わざマシンやひでんマシンで技を覚えることができます。
ですが、わざマシンやひでんマシンは、ポケモンによって使えるものと使えないもので分かれます。
そのため、ポケモンは万能ではなく、使える技のタイプに縛りがかかって、1匹で全てのポケモンに対して弱点を突くことが難しくなっています。

しかし、ミュウは例外です。
全てのわざマシンやひでんマシンを使うことができるからです。

その上、エスパータイプのミュウは、当時では弱点を突くことが実質不可能であり、伝説の名にふさわしい存在のポケモンでした。

※初代のポケモン赤緑では、エスパータイプはゴーストタイプのみが弱点であり、「したでなめる」しかこうかはばつぐんにならなかった

現実では「ミュウ」を求められる場面が増えました。
どの分野にも精通し、オールマイティにこなすことを求められます。

たしかに、ミュウがいれば戦いは非常に有利になります。
ですが、ミュウは幻のポケモンです。
他のポケモンはミュウにはなれないし、簡単には見つかりません。

また、ミュウは全てのわざマシンやひでんマシンを使うことができますが、威力に関しては通常の威力しか出すことができません。
ポケモンは、自分のタイプの技を出すときに威力に1.5倍の補正がかかります。
みずタイプの技なら、ミュウよりもみずタイプのポケモンの方が強い威力で攻撃ができます。

オールマイティにはオールマイティの良さがあります。
しかし、分野に精通しているなら、分野に精通している良さもあります。

あなたが社員であるなら、「ミュウ」になりたい人ですか?
それとも自分のタイプを極めたい人ですか?

あなたが社長であるなら、どんなことをしても「ミュウ」を追い求めますか?
それとも、社員のタイプを見極め、攻撃の威力を高めていきますか?

いいなと思ったら応援しよう!