
ツイートで振り返る『スローシャッター』出版記念イベントin札幌
去る1月15日に開催された『スローシャッター』出版記念イベント@三省堂書店札幌店の余韻がずっと続いている。
複数の方が実況ツイートをしていらっしゃって、これは自分の心象をレポートするよりそれら事象を集めて眺めたいと思った。
モーメントというものがあったはず、と調べたら既にサービス終了とのこと。「モー!メーントー!」と意味不明の叫びを発しつつ、仕方がないので、ここに貼り付けることにした。ページの読み込みに時間がかかるかもしれませんがご容赦のほどを。
まずは、午前9時の既に設営された会場から。ワクワクの1日が始まった。
少し前まで「田所さんのnote」だったものが、『スローシャッター』に形を変えて、遠く札幌までも旅してきた。
— 工藤志昇 (@sinobukudo0123) January 15, 2023
今日はご参加くださる皆さんと一緒に、お三方の姿を目に焼きつけます。#田所敦嗣#スローシャッター#ひろのぶと株式会社 #本になっても旅はつづく https://t.co/trhF8UKpot pic.twitter.com/U42ezfwHn5
イベント開始は14時からでしたが、午前中から会場入りするかたも。そりゃ楽しみですもの。
着きました。
— そらこだま (@selfish6666666) January 15, 2023
たぶん一番のりです。#ひろのぶと株式会社#スローシャッター#北海道寒い#三省堂書店札幌 https://t.co/CuBE3DnvKg pic.twitter.com/8iNuUxVJCg
会場には参加者が続々。
まもなくはじまります♪わくわく♪♪#スローシャッター #田所敦嗣#ひろのぶと株式会社 #三省堂書店札幌店 pic.twitter.com/vQc71aO3zo
— さとみ (@onelove052640) January 15, 2023
そして、いらっしゃいました!
ひろのぶさん到着されました! #スローシャッター#田所敦嗣#ひろのぶと株式会社 pic.twitter.com/7jwKSHTlrW
— 石川 篤 / ATSUSHI ISHIKAWA (@aishika3298) January 15, 2023
田所さん、豪さんも登場#スローシャッター#田所敦嗣#ひろのぶと株式会社 pic.twitter.com/xKlj3KIdw6
— 石川 篤 / ATSUSHI ISHIKAWA (@aishika3298) January 15, 2023
会場はほぼ満席です。
来ました! pic.twitter.com/UJUBx8GYXY
— ジンノ・ヒロノブ (@tsurutsurukichi) January 15, 2023
写真のセンスに、アマチュアツイッタラーとトッププロとの違いを感じる
このイベントを見に来ました pic.twitter.com/Owhc9p2VyS
— 病理医ヤンデル (@Dr_yandel) January 15, 2023
いよいよです!
まもなく始まります#スローシャッター#田所敦嗣#ひろのぶと株式会社 pic.twitter.com/A6QIxwqxlB
— 石川 篤 / ATSUSHI ISHIKAWA (@aishika3298) January 15, 2023
はじまりましたーーー!
はじまりましたーーー!
— 廣瀬 翼(つー) (@wingYORK930) January 15, 2023
三省堂書店 札幌店さま
『スローシャッター』刊行記念イベント
「本になっても、旅はつづく。」
たくさんお越しくださって、うれしい……!
#スローシャッター
#田所敦嗣
#ひろのぶと株式会社
#本になっても旅はつづく
#三省堂書店札幌店 pic.twitter.com/fBRvhDI1Db
三省堂書店札幌店さんにて。
— ひろのぶと株式会社『スローシャッター』12/16発売 (@hironobutoco) January 15, 2023
はじまりました✨
『スローシャッター』刊行記念
トークイベント「本になっても、旅はつづく。」
#スローシャッター #田所敦嗣
#ひろのぶと株式会社 pic.twitter.com/1xl4xaAVJ3
まずは大事なひと言。
私たちはフリー素材です#スローシャッター#田所敦嗣 #ひろのぶと株式会社 pic.twitter.com/qrRBl5KPWn
— 石川 篤 / ATSUSHI ISHIKAWA (@aishika3298) January 15, 2023
フリー素材の御三方のトークイベント始まりはじまりー!#スローシャッター pic.twitter.com/T57kUxlqIO
— 廣岡 俊光|UHBアナウンサー (@Tossy526) January 15, 2023
メンバー紹介。まずは小遊三さん。
豪さんをご紹介、
— 石川 篤 / ATSUSHI ISHIKAWA (@aishika3298) January 15, 2023
師匠は怖いって話しです#スローシャッター#田所敦嗣#ひろのぶと株式会社 pic.twitter.com/eDveGbRaa1
木久扇さん
編集の鬼、廣瀬さんご紹介#スローシャッター#田所敦嗣#ひろのぶと株式会社 pic.twitter.com/ds7FZ23UHx
— 石川 篤 / ATSUSHI ISHIKAWA (@aishika3298) January 15, 2023
続いて、本の制作についての具体的なエピソード
豪さんにバトンタッチ#スローシャッター#田所敦嗣#ひろのぶと株式会社 pic.twitter.com/FjqWwdw9Uk
— 石川 篤 / ATSUSHI ISHIKAWA (@aishika3298) January 15, 2023
「あの女、消しといたから」
科学の力で消しといた#スローシャッター#田所敦嗣#ひろのぶと株式会社 pic.twitter.com/ooDGBKqTDi
— 石川 篤 / ATSUSHI ISHIKAWA (@aishika3298) January 15, 2023
そして、社員の着眼点が鋭い。
田所さん、骨伝導のワザ使ってる!!!#スローシャッター #田所敦嗣#ひろのぶと株式会社 pic.twitter.com/dde73Q9FCm
— 加納 穂乃香┋ひろのぶと株式会社 (@kmpsh_hnk) January 15, 2023
本の中に挿入されているこの地図も、上田豪さんの手書き。単純な地図から次第に入り組んだ地形になっていって、、、
だんだん機嫌の悪くなる、
— 石川 篤 / ATSUSHI ISHIKAWA (@aishika3298) January 15, 2023
豪さん手書きの地図紹介#スローシャッター#田所敦嗣#ひろのぶと株式会社 pic.twitter.com/A8CWIu6gzP
タイトルの話題になり、泰延さんからユーモアを交えながら「言葉」を大切に仕事をしてきたとの話が。いや、言葉の話をしながら9割がギャグとダジャレだったかな。
『言葉が真ん中にある』というひろのぶさんのお話にハッとした。
— そがたまき (@tmk06051) January 15, 2023
最近、一緒に働く人たちに自分の想いをわかってもらう努力を怠っていたかもと。言葉で伝える努力を。
そして、上田豪さんの仕事が、アートディレクターの領域を超えている。#スローシャッター#ひろのぶと株式会社#三省堂書店札幌店 pic.twitter.com/1jSydCc3sH
なんやかんやで、制作陣の話題を交えたギャグ満載の前半戦がそろそろ終了。
休憩前に、しゃちょうからグッズの説明。よく見てください、社長の横に「ささやき女将」が!
かの有名なメイウェイが描かれた缶バッジ(まさかの在庫2個)からの、コスモオナンのキーホルダーも売り始める。#スローシャッター pic.twitter.com/gnTooETXrK
— 廣岡 俊光|UHBアナウンサー (@Tossy526) January 15, 2023
唯一の「正社員」加納さんによるご案内、いや、ひょっこりはん。
加納さんから休憩のご案内#スローシャッター#田所敦嗣#ひろのぶと株式会社 pic.twitter.com/RMHCt2Nivs
— 石川 篤 / ATSUSHI ISHIKAWA (@aishika3298) January 15, 2023
さて、休憩です。加納さんの物販コーナーに寄るもよし、歳とともに近くなる化粧室に赴くもよし。
と油断していたらなんと、客席に!
サプライズ!
— 石川 篤 / ATSUSHI ISHIKAWA (@aishika3298) January 15, 2023
前田さん現る!#スローシャッター#田所敦嗣#ひろのぶと株式会社
一般参加者としてずっと座っていたのに、会場の誰も気づかなかった。
休憩時間にご本人から名乗り出るまで、会場の誰ひとり気づきませんでした。まさか二人おいて隣にいらっしゃったとは!#カウボーイサマー #スローシャッター #三省堂書店札幌店 https://t.co/FRXvZ1rpZd pic.twitter.com/ymB2MxPQ8g
— ジンノ・ヒロノブ (@tsurutsurukichi) January 15, 2023
いやー、こんなにエキサイティングな休憩ってないわ。
さ、おトイレにもいったし後半戦スタート。あ、物販みるの忘れてた。
工藤さんも登壇、後半戦へ
— 石川 篤 / ATSUSHI ISHIKAWA (@aishika3298) January 15, 2023
まもなく始まります#スローシャッター#田所敦嗣#ひろのぶと株式会社 pic.twitter.com/28MO2pNWZM
後半は、書店員の工藤さんも登壇。
後半がはじまりました。
— 廣瀬 翼(つー) (@wingYORK930) January 15, 2023
今回のイベントの立役者、三省堂書店 札幌店 書店員 工藤志昇さん!
なぜ、『スローシャッター』に注目くださりイベントを開催いただけたのか、書店員さんってどういうお仕事なのかなど伺っています。
#スローシャッター
#田所敦嗣
#本になっても旅はつづく pic.twitter.com/k80MEbcTnk
工藤さんの熱意で、このイベントが開催されたとの紹介。会場一堂、熱くなりました。
今回のイベントの立役者、三省堂書店札幌店の工藤さん。#スローシャッター が本になる前からイベント開催提案。その熱量半端ないです。個のおもいが多くの人を動かす最高な例を目の当たりにして、まだまだやれることがたくさんあるとスイッチが入りました。本当に素敵なイベントありがとうございます! pic.twitter.com/U2qyw9phUd
— 廣岡 俊光|UHBアナウンサー (@Tossy526) January 15, 2023
工藤さんに、田所さんの好きなところを質問
田所さんの文章で好きなところを話してくださる工藤さんを真っ直ぐ見つめて耳を傾ける田所さん。
— 廣瀬 翼(つー) (@wingYORK930) January 15, 2023
工藤さんは各篇の導入部がお好きなのだそう。
「『読みたいことを、書けばいい。』でいう心象が導入部、あとの本篇が事象なのかなと」
#スローシャッター
#田所敦嗣
#本になっても旅はつづく pic.twitter.com/sboz9HHK2S
工藤さんから、田所さんへ質問。フィーリングカップル。
工藤さんから田所さんに聞きたいこと#スローシャッター#田所敦嗣#ひろのぶと株式会社 pic.twitter.com/9yY1MOVIR1
— 石川 篤 / ATSUSHI ISHIKAWA (@aishika3298) January 15, 2023
嬉しそうに語る。カップル成立
田所さん語る、そして語る#スローシャッター#田所敦嗣#ひろのぶと株式会社 pic.twitter.com/BjAGoRG1L8
— 石川 篤 / ATSUSHI ISHIKAWA (@aishika3298) January 15, 2023
田所さん、なぜ書こうと思ったのですか?
田所さん、最初にnoteに書き出したときは、未来の自分が読み返して笑えたらなと思っていたそう。
— 廣瀬 翼(つー) (@wingYORK930) January 15, 2023
それが豪さん、泰延さん、藤原印刷さん、書店員さん、読者の皆さん……多くの方の熱に触れ、もっと広がって欲しいと思うように。本の魔力。
#スローシャッター
#田所敦嗣
#本になっても旅はつづく pic.twitter.com/hz8tXt7cXB
そしてお待ちかね、質問コーナー。
大阪から来た
— 石川 篤 / ATSUSHI ISHIKAWA (@aishika3298) January 15, 2023
前田さんからの質問#スローシャッター#田所敦嗣#ひろのぶと株式会社
「なぜ、田所さんの選書に『カウボーイサマー』がないのか!」
まさかの大阪からご参加、前田将多さん!!!
— 廣瀬 翼(つー) (@wingYORK930) January 15, 2023
私たちも会場でいらっしゃっていることを知ってビックリ!!!
『スローシャッター』には帯文を、そしてマガジンにエールを寄せていただいています。
#スローシャッター
#田所敦嗣
#ひろのぶと株式会社
#本になっても旅はつづく pic.twitter.com/Ps0fB3vUmq
質問はほかに、おふた方ほどいらっしゃいました。この時間帯のツイートがないのは、そのときの話に皆が集中していたからかもしれません。
さて、笑顔であふれたイベントもフィナーレ。
本になっても、旅は続く。#スローシャッター#田所敦嗣#ひろのぶと株式会社 pic.twitter.com/T5rm2bIHI0
— 石川 篤 / ATSUSHI ISHIKAWA (@aishika3298) January 15, 2023
笑いに包まれつつ、撮影タイムです。
おもしろかった pic.twitter.com/KNJM6QT93k
— 病理医ヤンデル (@Dr_yandel) January 15, 2023
本日の全員集合。
— 石川 篤 / ATSUSHI ISHIKAWA (@aishika3298) January 15, 2023
皆さま涙あり笑いありの楽しい時間をありがとうございました😊
札幌楽しんでいってください。#スローシャッター#田所敦嗣#ひろのぶと株式会社#三省堂書店札幌店 pic.twitter.com/HhEuFYOl2p
いろんな角度から
またお越しいただきたいです。
— よう (@yo_hutatume) January 15, 2023
ありがとうございました🥰#スローシャッター pic.twitter.com/k5tjUEz4Vs
動画も!嬉しい。
本日の登壇者とスタッフの皆さん勢揃い。どうしてもすしざんまいをやらせたいひろのぶさんと、固辞する唯一のひろのぶと社員・加納さん。せめぎ合い。#スローシャッター pic.twitter.com/Y2HKinkBL4
— 廣岡 俊光|UHBアナウンサー (@Tossy526) January 15, 2023
登壇の皆さま、時間を共有した参加者の皆さま、工藤さんはじめとする三省堂書店の皆さま、素敵な時間をありがとうございました。
そして、深夜(ツイートは翌朝)。
深夜に店を出ると、雪が深々と降っていた。雪の上を歩くと変な音がするのを久しぶりに思い出していると、人生を少し変えてくれた2人が、こちらを向いていた。
— 田所敦嗣 (@Atsushi_Tado) January 16, 2023
また1つ増えた記憶の断片を、忘れないでおこう。#スローシャッター#ひろのぶと pic.twitter.com/Crb5JhuETD
この田所さんのツイートが、イベントの総括で良いと思った。
そして、忘れてはならない御方がもうひとり。
スローシャッター感傷【4】|ÜNDY @UNDY_me #note https://t.co/fYMl367nmq
— 田中優美子(アンディ) (@UNDY_me) January 18, 2023
ほんとうは、札幌上陸トークイベント参加して詳細を備忘録する予定だった、残骸のかきあつめ...今度こそ、会えると信じて。#めでたい道民 が生まれた基について#スローシャッター #ひろのぶと
いまは、あの場にアンディさんもいたような気がしている。