
【人事担当取締役 連載記事】ミドリハナサキ〜いろいろな”コト”〜 〜つなげるコト〜vol.29
去る8/25株主総会で社長交代、45歳の若きトップの誕生。
これからの革新にワクワクする。
新卒採用の説明会で、登壇の際に話をしていることがある。
「ゴーイング・コンサーン(Going Concern)」=企業が将来にわたって事業継続をしていく前提。
本社のある京都は、「石を投げれば100年企業に当たる」(?)と言われるほど老舗企業が多いが、当社もこのあと100年、200年と存続して、社会貢献をしていくことが最大のミッション。
人生100年――LIFE SHIFTと言われる時代だが、
私たち働くメンバーは、どうしてもどこかで会社を卒業していくことになる。(だって、人間だもの…)
だから、次の世代につないでいかなければならない。
当社では「100の子会社、100人の社長づくり」を長期構想で掲げている。
若いメンバーは、子会社の社長になるくらいの気概を持って、成長して欲しいものだ。
ひとりゴト…私が京進に入社した際の創業代表から、4代目の社長となります。
とうとう、年下の社長(キャー)皆で協力して、盛り立てていきたいなと心から思っています。

◆新卒採用応募はこちら
→https://job.mynavi.jp/23/pc/search/corp88130/outline.html
◆中途採用応募はこちら
→https://recruit.jobcan.jp/kyoshin/show/ks01001/311712