![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/127253674/rectangle_large_type_2_6daf39ba865ec9c5bc45be227cc1752c.jpeg?width=1200)
1月10日
震災から10日が過ぎ、ようやく通電された。元旦に食べそびれたお餅をようやく焼いていただいた。特に孤立した場所でもなく被害も中程度の地域なのに何故周りと比べて遅かったのか?理解できない・・・まあ、人手不足ということで納得しておくしかないかも知れない。とはいえ、電気が使えることがこれほど嬉しいとは思わなかった。後は断水の解消だな。お風呂に入りたい。自衛隊が提供してくれるお風呂はありがたいが、現地までは交通事情もあり時間がかかりすぎて・・・
車中泊は9日間に及んだ。やっぱり家だなと、余震に少しビビりながらもリラックスして体も伸ばせる。明日は天気が良いらしいので、復活への第一歩!離れのブルーシート張りから始めよう。何とか直して暮らすか?補助金などを活用してプロの手を借りるか?しばらく悩みが続くだろう。
![](https://assets.st-note.com/img/1704894487967-AzTO9tmCV6.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1704894488209-ipOs6iJhaY.jpg?width=1200)