かーすけ

惟神の道(かんながらのみち)を生きる。 事故で左側の額をしこたま打ちつけ、眼窩骨の骨折と眼球の打撲を経て、左目は瞳孔が一定の大きさのまま動きません。左目だけで見ると色も形も不思議だったりしています。

かーすけ

惟神の道(かんながらのみち)を生きる。 事故で左側の額をしこたま打ちつけ、眼窩骨の骨折と眼球の打撲を経て、左目は瞳孔が一定の大きさのまま動きません。左目だけで見ると色も形も不思議だったりしています。

最近の記事

月は東に日は西に

「日出処の転子(笑)家を日没する処に致す・・」全壊住宅から朝陽を浴びて千里浜海岸で夕陽を見る。色々あって、すぐに家を建てることは、準備さえできないが、お安くお譲りいただいた浜まで数分の空き家で、家族一同暮らし始めたのであります。そんな今日この頃であります。

    • 草刈鎌雄になった日・・

      まずまずかな?

      • 未だ復旧せず・・

        ブロスとSRも一緒に被災した家族です。でも仮設住宅には持っていけません。幸い被災住宅と仮設住宅は歩いて5〜6分程度の距離。被災住宅は公費解体をしていただく予定ではありますが、家に繋がる物置きを残すことができずに解体となると移動しなければいけないなと・・・ スーパームーン🌙を眺めながら、人間の移動も考えなきゃなと思うわたしであります。

        • R6.7/18

          日課になったお弁当作りのため早起きをする。忘れようとしても思い出せないくらいの・・・いや、思い出そうとしても忘れられないくらいの、この半年が過ぎ、相変わらずやる事はあるような、でも気ばかりが先走ってるようなそんな毎日ではあるけど、でも淡々と全てを受け入れるしかない。 景色が変わるくらいの大きな被害を受けた地域が多いのだけど、ここでは申し訳ないくらい綺麗な朝陽を見ながら1日が始まります。もちろん晴れの日は。 家は倒壊はしていないけど全壊判定で、町内の一般仮設住宅の中では最後の方

          苦節2ヶ月・・・・(笑)

          ここ!家から1分少々。多分、きっと、もしかしてそんな未来がすぐそこに来ている、かも知れない気がしたりしなかったり(笑)。 被災して1ヶ月が経過した時、とても家の修理や、まして新築などできるわけないじゃんと思った次第でありました。しかも、ろーきんの緊急融資もダメ、貧乏人になら貸しちゃうよという国+都道府県の制度はなぜか市町村の不作為で使えないとか。そうだ!災害生活再建支援なんちゃらで中古住宅を買おう!と思ったのも束の間契約書がなきゃダメ、領収書がなきゃダメ・・・『本末転倒じゃね

          苦節2ヶ月・・・・(笑)

          Shrines, me and sometimes bikes

          そろそろ地震(正式名称:令和6年1月1日能登半島地震)発生から3ヶ月。BROSSもSRも横倒し・・・とにかくひどい揺れでした。しかし、未だかつて2×4の家が倒壊した試しはないとの通り、当宅でも倒壊は免れました。ただ家の周り中のモルタルが剥がれ落ち、かろうじて下地にぶら下がってる状態であります。 約一年前にセルフビルドで直した屋根はほぼほぼ無傷でした。しかし後ろの方の平屋かつ在来工法の部分は、屋根がスンゲーことになりました。 家は全壊認定ではありますが、なんとか居られる2部

          Shrines, me and sometimes bikes

          お役所仕事

          住家は危険度判定は赤、認定調査では全壊認定。早速、被災者生活再建支援金の基礎支援金を申請しました。東京の都道府県センターに届いてから1〜2ヶ月後に登録した口座に振り込まれるそうだ。その前に当町である程度溜まってから県で確認して、その後センターの方に送るとのことなので推して知るべしか、多分3〜4ヶ月後というのが全国的な統計・・・ 加算金の方はちょっと困難があります。全壊認定で新築または中古物件含む購入の場合、契約書か領収書のコピーを添えて申し込まないといけない。貯えが多い方やす

          お役所仕事

          淡々とでもしっかりと

          震災から56日になりました。知り合いが亡くなったり、狭い町だから亡くなった方々は顔見知りだったりそれなりに知った方々ばかりでした。紙一重、運や巡り合わせ・・・お亡くなりの皆様に哀悼の意を表します。 多くの神社やお社では鳥居に被害が出ています。引っ越したので氏神神社から崇敬神社になった神社では鳥居に被害はほとんどないのですが、拝殿神殿の被害は筆舌に尽くせないくらいです。ページタイトルのブロスとSRもそれなりに被害がありました。家🏠は全壊扱いなのでバイクの修理は当然後回しです。淡

          淡々とでもしっかりと

          未だ飛べない

          1月4日の仕事初めには無理して頑張って出勤しました。その時は道路規制で一方通行。出勤時1時間、退勤時3.5時間・・・休んでばかりもいられないと言うことで昨日シミュレーションで走ってみました。ん!これなら行けると今日は何とか出勤出来ました。まあ、シミュレーション通りには行かないけどまあまあの道路事情でなんとかなんとか。後は帰りかな?雪も降り出したことだしね。 とはいえ、飛行機は自衛隊機がやっとと言う感じです。

          未だ飛べない

          1月10日

          震災から10日が過ぎ、ようやく通電された。元旦に食べそびれたお餅をようやく焼いていただいた。特に孤立した場所でもなく被害も中程度の地域なのに何故周りと比べて遅かったのか?理解できない・・・まあ、人手不足ということで納得しておくしかないかも知れない。とはいえ、電気が使えることがこれほど嬉しいとは思わなかった。後は断水の解消だな。お風呂に入りたい。自衛隊が提供してくれるお風呂はありがたいが、現地までは交通事情もあり時間がかかりすぎて・・・ 車中泊は9日間に及んだ。やっぱり家だなと

          震災七日終了

          震災から7日が経ち、恐れていた雪が輪島市珠洲市に続き降り始めました。ここで止んでくれれば何とかなりそうな気がするけど・・・ 大きな余震の回数も減り、遅れていた電気も周りの地域が通電し初め少し落ち着いて来た矢先、恐れていた降雪です。前回の震災とは比べ物にならない被害状況です。最大震度はそれほどかわらないけど範囲が広く死者や倒壊家屋も比じゃない。止んで欲しいと願いつつも、もう少ししたら眠らなくっちゃ。

          震災七日終了

          家がズタボロw

          明けましてお目出倒でござる。 明けた途端、目が飛び出るくらいでクラクラして倒れるくらいです(笑)って笑ってはいられないんですけどね。案外落ち着いてて、毛布と飲み水スマホと充電器などを咄嗟なのに持ち出したのは◯!あとは明日明るくなってから。 まだまだ続く!ちょと余震多過ぎです!!

          家がズタボロw

          げんなおし

          多分、験直しと書くのでしょうね。息子くんの車と同型同色でわたしと同じナンバーのマーチがオカマ掘られて現場検証の横を通りました。なんか厄払いしたくなるようなwwwそんな気分です。今日は1人だけどタリーズで豆を買って飲んで帰りましょ!おおっと、マナカマナでナンも買って帰りましょう。「守りたまい幸わえたまえ、祓いたまい清めたまえ」 ストレートのコーヒーはタリーズよりドトールの方がくちにあうかな?あたしのばやい(笑)

          げんなおし

          早目の冬支度

          久しぶりに港に来た。港の芝生広場の横にある駐車場兼イベントスペースに用があるからだ。ここは簡単に言うと、屋根付きの大きな駐車場である。ここで年4回(カミさんのも含めて)タイヤ交換をしている。雨が降っても雪が降っても作業できる。少し薄暗いが暗くなると照明も点くし。と言うことで今年も来たが、シニアのグランドゴルフ大会をやってる。小雨とは言え雨の中・・・元気だなぁ😀。しかしわたしの前に息子くんはこんな大勢がいるところで替えたんかい!お見それしましたww 後片付けが終わり、閉会の挨

          早目の冬支度

          やっぱりそうですか・・

          先日眼鏡を作りに某眼鏡チェーン店に行きました。わたしは左目に少し難がありまして、別のメガネチェーン店ではどうにもならんので病院で処方箋をもらってくだされ!と。でも言い方が少し(鬱)と言うことで他で作りました。作って直ぐはレンズの綺麗さもあって若干良くなった気がしました。が、左は希望通り少し強くしたとのことですが、よくよく比べれば既に持ってたレイバンフレームのものと同じでした。見え方保証があるので再検査と言うか少し強くして検査してもらいましたが変わりません。他でも言われたと同じ

          やっぱりそうですか・・

          北限の海豚

          病院の後、かみさんを連れて七尾までお買い物に。当町と七尾の境の所にある小さな神社の直ぐ前で、かみさんが「あっ!イルカ!」と叫ぶので車の待避所に停車。おおお〜!群れではないですか♪ 2頭程度ならたまに見かけるのですが、7〜8頭の群れは初めて見ました。 今日からここは『海豚神社』と呼ぶことにしましよう!「祓いたまい清めたまえ、守りたまい幸わえたまえ!」

          北限の海豚