見出し画像

【社内インタビュー】#なぜ工務店ではないジンザイにお客様は家を任せるのか

皆さんこんにちは。
今回はジンザイの住宅事業について、住宅担当でもある社長の榊原さんにインタビューしてみました。


Q.はじめに、ジンザイの住宅事業とはどのようなお仕事なのかを教えてください。

ジンザイの住宅事業の主な仕事は、家を建てることではありません。
家を建てる人の販売窓口になることです。
新築・リフォーム・外構工事など住宅に関わる事業はさまざまですが、そういった事業に携わる大工さんや建築士の方々の中には営業を得意としていない人が多いんです。そこで、代わりにジンザイが営業の担当として窓口になり、住宅販売を行うということを事業にしています。

——お客様とは、どのような形で打ち合わせをすることが多いですか?

住宅に関しては、細かい内容や設備を決める際には、ZoomやLINEを利用してオンラインで打ち合わせをすることが多いです。ただ「住宅の購入」はお客様にとって何百、何千万円という大きな買い物になるので、実際に担当として任せてもらうことになったらなるべく直接でもやり取りができるように、とくに初回の打ち合わせは必ず対面で行うようにしています。

Q.ジンザイの「住宅の考え方」を教えてください。

「住宅会社を決める前にまず、一緒に家を建てるパートナー(担当者)を決める」ジンザイでは、これが家を建てる上で非常に大切だと考えています。

多くの住宅会社では、基本的に一番最初に営業をした人間が担当者になります。もし、その担当者がお客様にとっては相性が悪かったり、あまり信頼できないような人だったりしたら。仮に住宅会社の担当者にも、いわゆる「アタリ」「ハズレ」があるのだとしたら、そんな状況はある意味「住宅営業ガチャ」だと言えるかもしれません。

つまり、お客様が自分で担当を選ぶことができないんです。

どんなに質の良い家を建てようと思っても、住宅営業の担当によって家づくりは180°変わります。これは、私が新卒から長年住宅営業を経験してきてずっと実感してきたことです。
だからこそ、お客様の人生にとって大切な買い物を無駄にしないためにも、まずはお客様に自分にあった営業担当を選んでもらうこと、そしてその後の住宅生活においても信頼できるパートナーを見つけてもらうことが何より大切だと考えています。

そういった想いから、ジンザイの住宅営業では

住宅づくりのパートナーとして「ジンザイ」を選んでもらう。

ジンザイ(の従業員)を担当者として、提携している設計事務所・住宅会社の中から選んでもらう。

という形でお客様の住宅づくりを進めており、ここが他の住宅会社との大きな違いなんじゃないかなと思います。

Q.“ジンザイを住宅販売の窓口にする“メリットは何でしょうか?

「家(建物)を建てる」だけでなく、その周辺のことに関してもまとめて窓口になれるという点が大きなメリットだと思います。

家を買う際には、土地がない人は土地も探す、住宅ローンを組みたい人は銀行の手続きもする、といったようにさまざまなことを並行して行う必要が出てくると思います。ジンザイなら、これらを全てまとめて一本の窓口で行うことができます。分野ごとで他社に頼むんじゃなくて、困ったらジンザイに!というようにまとめて相談に乗ることができるというのが、ジンザイが住宅販売をする上での強みなんじゃないかなと思っています。

また、住宅の購入費の検討と合わせて保険の見直しもできるということもメリットの一つだと考えています。

皆さんが“家を建てるとき“というのは、“ライフスタイルの変化が起こるとき“です。結婚をしたり、出産をして新しい家族が増える、こういうときこそ保険の見直しがしやすい時期ではないでしょうか?ジンザイなら、住宅と一緒に保険の相談・受付もできるんです。「住宅×保険」の窓口として、ジンザイだったら総合的に判断できる、つまり本当の意味でのライフプランニングのお手伝いができるのかなということ、これがジンザイを住宅販売の窓口にする強みだと考えています。

Q.(担当者を決めること以外で)家を建てる上で注意すべきポイントはありますか?

ズバリ、情報の整理を自分でしちゃいけない!ということを皆さんにお伝えしたいです。今の時代は土地や賃貸をはじめ住宅の情報をインターネットで検索して誰でも得ることができます。けれどその情報量が過多になっているので、無理をして自分だけで判断しようとしてもかなり厳しいと思います。自分で情報収集をすることは大切ですが、最終的には信頼できるパートナーに任せる方が確実なんじゃないかなと考えています。

あともう一つ、SNSの新築の投稿は鵜呑みにするな!ということも言いたいです。よくインスタで『新しく家を建てました!』みたいな投稿を目にすると思いますが、そういう投稿では基本1年後、2年後までのことしか書かれません。当然のことですが、建ててすぐは見栄えも良いし、投稿には良い部分ばかりが載せられます。しかし、その家に住むのは果たして1、2年間だけでしょうか?実際には何十年と住み続けていくと思いますし、たとえ最初がどれだけ良くても年数が経つにつれて細かいところで問題が起こるかもしれません。だからこそ、目先の情報に飛び付いて判断するのではなく、子供や孫の世代まで先のことをきちんと考えた住宅選びをすることを意識してもらいたいと思っています。


Q.最後に、ジンザイの住宅事業を今後どのようにしていきたいか教えてください。

まずは住宅事業を拡大させることです。強みとしている「住宅×保険」のうち、住宅に関してはまだ自分一人の事業なので、どうしても保険に劣ってしまいます。そこをもっと拡大して、住宅からも保険からも自信を持ってお客様の人生を預かることができるように、これから事業を育てていきたいなと思っています。

また住宅関連の話題として、最近では「太陽光・蓄電池」がトレンドの一つだと考えています。実はここ毎月のように電気代が上がっており、私たちはその状況に必死に慣れようとしているので、数年後に家計を圧迫しているのは間違いないと言えます。都内では太陽光・蓄電池の設置が義務化になっていて、実際のところ納期には既に2、3ヶ月程度かかるそうです。だからこそ、太陽光・蓄電池が本当に必要なものなんだよ、という事実をこれからもっと多くの人に広めて行きたいと思います。とくに、ジンザイの強みは「家庭の生活コストのデータをきちんと取っている」ところにもあるので、こういったデータを見てもらいつつ太陽光・蓄電池のメリットを伝えていけたら良いですね。

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集