ついに始動...!学生インターン 自己紹介編
皆さんはじめまして!
7月から合同会社ジンザイにて、
インターン生が“社内報“の制作に取り組むことになりました!
早速ですが、メンバーの紹介をさせてください!
『現在大学3年生の、後藤博輝(ゴトウヒロキ)です。』
『同じく大学3年生の、辻真衣子(ツジマイコ)です。』
この2名でジンザイの社内報を一から作り上げていきます!
今回は2人の自己紹介も兼ねて、お互いにインタビューをしていきたいと思います!
Q1.2人の出身や今の住まいは?
後「僕の出身は、静岡県の伊豆市です。現在は大学通学の利便性から、静岡市で暮らしています!」
辻「私は、静岡県富士市出身です。現在も富士市で暮らしています!」
後「二人とも、東部出身なんです!」
Q2.なぜ、ジンザイのインターンに応募を?
辻「大学3年生になり、周囲の学生が就職活動へ向けて準備しているのを感じていて、私も何かはじめなければ、という多少の焦りがきっかけだったと思います。
そこで、とある求人サイトで “若者が静岡で一番働きたくなる会社を作る”というフレーズが目にとまり、ジンザイに興味を持ちました。
働くことは楽しい、ということを教えてくれるような会社だと思ったので、応募しました。」
後「僕は3月に自分の大学2年生までの生活を振り返ってみて、自分の中でやり遂げたといえるタイトルが何一つないな、ということに気づいたのがきっかけです。
残り2年しかないという事実に焦りを感じ、4月から何か新しいことにチャレンジしようと決意しました。
あるとき、ジンザイのインターン募集を見つけ、静岡でもこんな働き方ができるんだなということに感動し、社員の方々とお話させていただいたり、イベントのボランティアスタッフとして参加させていただく中でそれが働きたいという強い想いに変わり、応募しました。」
辻「お互い、ジンザイとの出会いが自分自身に新しい変化をもたらしている気がします!」
Q3.趣味・特技・最近のマイブームについて
後「趣味は映画鑑賞です。
とくに洋画が好きで、大学生になってから100本以上見ることができました。
また最近は、野球観戦や芸能人のラジオを聞くことにもハマっているので、おじさんみたいな趣味だねと言われます。(笑)
特技はこれ!というものが今のところありませんが、、いつかマジックを習得したいなと考えています!!」
辻「趣味は、旅行と音楽鑑賞、藤井風さん(笑)です。
過去に吹奏楽部でユーフォニアムという楽器を吹いていた経験があり、今は頑張ってお金を貯めて自分の楽器を買いたいと思っています!
特技は、ルービックキューブをそろえられることです。(笑)
最近興味を持っていることは、韓国語の勉強です。」
Q4.これからしていくこと・意気込み
後「僕は、主に社内報のライティング担当として、自分たちの考えや想いを上手く“言語化“することを目標に、制作に取り組んでいきたいと思っています!
よろしくお願いします!」
辻「後藤君とともに、私たち学生の視点から、”頭の中を可視化する”という共通のテーマをもとに、ジンザイの日常や雰囲気について、社内報を通じて発信していけたらと思っています。
また、私は投稿のサムネイルや挿絵など、デザイン分野も担当していく予定なので、読者のみなさんに”届くデザイン”を心がけていきたいです。
よろしくお願いします!」
次回の投稿もお楽しみに!!