マガジンのカバー画像

ガーデニング・農作業の備忘録

151
わたし自身が忘れないための庭の果樹やハーブ、草花の育て方、畑の作り方など。あくまでも自分本位なメモ。
運営しているクリエイター

2024年9月の記事一覧

つくりやすい野菜のひとつ:スイートコーンはたねまき次第

はじめに これから春蒔き種子の購入時期。たねを蒔いて育てて収穫、さらに食べられるよろこびも加わるとなおいい。こどもたちといっしょにつくれればなおのこと。なかでも甘いスイートコーンは万人受けしそう(わたしは例外かも)。採れたての甘さは格別。栽培法を備忘録として残しておく。 きょうはそんな話。 家庭菜園むき やさいのなかでもスイートコーンの改良は究極までいってしまった感がある。もうこれ以上やるとすれば耐虫性などだろうか。その名がしめすとおりに糖度は極端なまでに高くなった。甘

奥ゆかしいかおりとはどんなものなのか知りたい・教わりたい

はじめに このところ個人的な興味にくわえ、偶然だが研究パートの研究室でかおりの成分に関して調べている。古典を生徒たちに教えていると、いにしえの時代に「香をたく」などの表現があらわれる。当時の香りはどんなだろう想いをめぐらす。 さらに現代のヒトビトがどんなかおりを好むのかとか、香りにどんな効果があるのかといったべつの視点やとらえ方ができると知った。もはや日に何度かこのテーマをあたまに思い描く。 そして世の方々がどんなかおりを嗜んでいらっしゃるのか知りたくなった。 きょう