見出し画像

人が一生で、

風邪を引いている時間は、約5年間。

なにかに涙する時間は、約19日間。

家族とご飯を食べる時間は、約3年間。

どこかで聞いたことあるなぁと思われた方は、さすがです。

そうです、エスタックのCMです(笑)

CMで初めて知りましたが、風邪を引いている時間は「約5年」もあるようです。

最近非常に冷え込んできましたので、皆さまの貴重なお時間を無駄にしないためにも体調にはくれぐれもお気を付けください。

そしてこちらもお気を付けください。

お店やチラシなどで

「 QRコードを読み取ってください 」

という文章を見かけると思います。

おそらく多くの方々は、必要だと思った際は、特に疑わずに読み取るかと思いますが、・・・。

もしかしたらそのQRコードの先は、フィッシング(詐欺)サイトかもしれません。

※後編に続きます。


●0円から使える中小企業向けERP【事務SOL(ジムソル)】のご案内!


人事・営業・経理の事務作業を一元管理して行い、自社のお金の流れを一瞬で把握することができます。

お金の流れが分かれば、黒字化・安定経営も可能です。

Web給与明細機能も付いているので、給与明細にかかる費用や時間を大幅にカットできます。

インボイス制度にも対応済みです。

下記より事務SOLのHPをご覧いただけます。

事務SOLHP



~後編~

下記は、「QRコード」でトラブルが起きてしまった事例です。

・スーパーマーケットチェーン「いなげや」

神奈川の2店舗でポスターや配布したチラシに掲載した「QRコード」を読み込んだところ不正サイトにつながり、クレジットカード情報を窃取される被害が発生した。
本来は、あらたに開始するネットスーパーのサイトが表示されるはずだった。

・学習院大学

発行した「大学案内2024」に掲載された一部の「QRコード」を読み込むと、不正サイトが表示された。

・カー用品店最大手のチェーン「オートバックスセブン」

会員制度のリニューアルを知らせるダイレクトメールに掲載した「QRコード」で本来想定していない広告ページが経由され誘導先でクレジットカード番号の入力が求められるケースがあった。
広告の内容はアクセスごとに変化していた。

いかがでしょうか???

「いなげや」「オートバックスセブン」の両社は、同様の「QRコード」生成サービスを利用し、配布前に動作を確認し問題はなかったとのことです。

時間が経つとアクセス先を変更できてしまうのでしょうか???

「QRコード」を読み込む際は、開く前にどのようなサイトが表示されるかご確認ください。

また「QRコード」を送るサービス提供側の方もご注意ください。

このような件が起きてしまうと、信用が落ちてしまう可能性があります。

「QRコード」の掲載と一緒に、本来表示されるサイト以外はすぐに閉じるようになどの注意書きも必要かもしれません。

もし今回初めて、上記の件をお知りになった方は、ぜひお気を付けください。

事前に知ってれば、心構えも違うと思います。

noteをご覧いただいた方々の、詐欺の防止につながれば幸いです。

最後までご覧いただき、誠にありがとうございます。

もしよろしければ、「スキ」「フォロー」をお願いいたします。 
by事務SOLマン


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?