日記28 バタバタ
こんばんは。
じかいです。
今日は朝から晩までバタバタな一日でした。
朝から昼まで仕事
スーパーまで買い物
洗濯
服を買いに行く
提出書類を修正、ポスト投函
簡単にまとめるとこんな一日。
内容にすると大したことないように感じるのですが、実際はそれぞれに時間がかかっているし、体力も使ったように思います。
近所にある業務スーパーとOKストアに初めて行きました。OKストアは大量に買い込むお客さんが多くて賑わっていました。値段を見ても、鮮度や量に対して安い印象でした。商品も豊富でしたら。安くて有名なスーパーとして人気が出るのも納得です。
個人的には買うものによっては自分の職場のスーパーの方が安いものもあるので使い分けていけるといいなと思いました。
来週のバレエの公演に着ていく服がなさそうだったので良さそうなものを探してきました。わりといいのが見つかったかなと思うので一安心です。
現状の自分は高いものやブランドものを選ぶ余裕はないのでそこは我慢して、今の自分の身の丈に合う納得したものを選びました。格好つけるよりも、まずは自分に似合うもので清潔感があるものを見つけることが最優先かなと思います。
余裕ができてきたらまた少しずつハードルの高低を見直していきたいです。
今日は後回し癖を回避するためにいろいろなことを詰め込みました。そのおかげでいつもなら放置してしまうような書類の提出なども今日中に終わらせることができて嬉しかったです。
明日は雪が降るとのことなので、明日に用事を済ませることの方が難しい…というタイミングもうまく合わさってくれたのかなと思います。
冷え込んできたので明日は本当に雪が降るんだろうな。幸い、明日はお休みなので家でゆっくりします。
と言っても、明日はお休みしつつスタッフ業務があるのでPC作業もします。
今日の晩ご飯は春雨トマトスープと砂肝と笹身の燻製とわさび菜。本搾りの四季柑。
本搾りシリーズが好きなのですが、四季柑はその中でも特に好きです。
以前買ったトマトジュースを消費!
ほうれん草とわさび菜を入れて野菜もたくさん摂れました。