2024年1月に発売50周年を迎えてるDEEP PURPLEの「紫の炎(BURN)」スタジオ盤のギターを今更ながら再現できないかと、最新のデジタル技術も駆使しながら奮闘してみます。
- 運営しているクリエイター
#RitchieBlackmore
BURN のギター(3)・エフェクター編
ギターが違う
ギターのセッティング/調整が違う
アンプが違う
エフェクターが違う
耳コピが違う、譜割りが違う
弾き方が違う
遅回し録音である
4.エフェクターが違う1973年頃、ギターエフェクターの選択肢なんて数えるほどしかなかったのではないでしょうか。こうれが1975年頃になるといろいろ出てきますが。
当時中学生だった自分は、国産で値段的に安価だったELKのBig Muff Sus
BURN のギター(8)・イントロ編
ギターが違う
ギターのセッティング/調整が違う
アンプが違う
エフェクターが違う
耳コピが違う、譜割りが違う
弾き方が違う
遅回し録音である
7.遅回し録音イントロのリフも遅回し録音?
ギターソロが遅回し24%でピッタリはまってしまったので、イントロとかも24%まではいかなくても、ちょっとスローでレコーディングしてないか?なんと思ってしまうわけです。
自分の下手くそさの問題ですが
BURN のギター(9)・黒魔術の呪いを解く
ギターが違う
ギターのセッティング/調整が違う
アンプが違う
エフェクターが違う
耳コピが違う、譜割りが違う
弾き方が違う
遅回し録音である
7.遅回し録音である(黒魔術)Eだったんじゃないか
前回の投稿で、イントロのスローダウンの実験をしましたが、その後聴けば聴くほど、弾けば弾くほど、
これってE(6弦開放)で弾いてるんじゃないの?
という思いが強くなってきています。
Eで弾