
【ドラゴン】ヤークトティーガー・1/35(Dragon 6827 Jagdtiger w12.8cm PaK 80 L66)可動履帯【AFV】【戦車 プラモデル】
今回は、ホビコレの戦車ジャンクパーツに入っていた戦車を組み立てます。
■ 関連記事
※ DRAGON ヤークトティーガー はプレミア価格になっていたので類似商品のリンクを貼っておきます。
【 威風堂々たる最強最後の虎 】 第二次大戦中に量産された戦闘車輌の中で最強の火力と防御力を誇ったのがドイツ軍の重駆逐戦車ヤークトタイガーです。主砲として超重戦車マウス用に開発された長砲身12.8cm砲を搭載し、絶大な攻撃力を発揮。車体は重戦車キングタイガーの基本シャーシを引き継ぎながら車体長を約30cm延長するなど新設計され、大型の固定戦闘室は前面で厚さ250mmと他に類を見ない強固な防御力を備えていました。1944年12月のアルデンヌ戦で初めて前線に姿を現し、1945年1月以降はドイツ西部を中心として連合軍に対する防衛戦に出撃。歴戦の戦車兵が搭乗した車輌は待ち伏せ攻撃で3000mの遠距離からアメリカ軍のシャーマン戦車を撃破するなど、終戦まで連合軍に脅威を与え続けました。
【 模型要目 】 第二次大戦末期のドイツ軍を代表する重駆逐戦車ヤークトタイガーの1/35スケール、プラスチックモデル組立てキットです。 ●全長301mm、全幅107mm、世界最強の火力と防御力を兼ね備えた重厚感あふれる姿を実感豊かに再現。 ●キングタイガーよりも延長された車体はもちろん、予備キャタピララックやジャッキなど初期生産型の特徴を余すことなくモデル化。 ●戦闘室の天板は別パーツで用意。後座状態にも組立てられる主砲装填部や砲架、床板など室内も合理的なパーツ構成で密度感たっぷりに再現。 ●ロードホイールはディスク部分を別パーツとして立体感豊かな仕上がり。 ●ガントラベルロックは使用時と格納時を選べます。 ●マーキングは第653重戦車駆逐大隊の所属車輌を5種類セット。
まずは履帯から作っていきます。
ジャンク品のため、履帯が付属していなかったのでタミヤのキットを2セット使いました。折角なので可動履帯にしました。



最初はピンバイスで地道に 0.4mm の穴をあけて、0.3mm の真ちゅう線で接続していましたが数が多くて挫折 (笑)

これなら速攻終わると思ったんですが、安い工具なので軸がぶれていて精密な穴あけは出来なかったです。試しに作業して見ましたが見事に破壊してしまいましたw。壊したところは真ちゅうパイプで修理しましたが動きが悪くなってしまいました。

【関連記事】

1個目はガタガタでしたが、卓上ミニボール盤を使った2個目は上手くできたと思います。最初は簡単に出来ると思ったのですが甘かったですねw
市販品で売っているものがあれば購入することをおすすめします。
いやー疲れました・・・
■ 完成





今回はここまでとなります。最後までご覧いただきありがとうございます。
いいなと思ったら応援しよう!
