見出し画像

作品211108 元気な日

元気が出ない時って、「元気ってどーやったら出るんだっけ?どーやって元気出すんだっけ。もうわからない。無。無。無。無理、無理、無理。」みたいな気分になるよねー。結局、無理やり出そうとすると余計疲れるし、とにかく寝よう!疲れてる時の考え事はろくな事考えないからサ。

いままでの44才を振り返ると、だいたい元気ないか、落ち込んでるか、悩んで楽しめてないか、が多かったなー。「悩むの好きだよね」とか「悲劇のヒロインぶってる」とかも色々言われたよ。

しかし、今日の私は遅番で疲れてるはずなのになんだか元気だ。けど妙に元気なのも要注意、とブレーキをかける自分も居なくては、とも思う。

今日はなにが言いたいんだか?

追伸、寝てるの見ると安心する♥リスの写真。うちの施設のデイサービス作品だ。この作品見たとき、リスに似ている友だちがいるから、友だちを見ているみたいでほっこりした。

きょうの桜餅の作品は元気。

元気は、元(もと)の気、と書く。もともとは元気なのかな。元気になれるときは、元に戻った状態?もとってなに?素の自分てこと?素の自分ってなに??

宇宙にしつもんを投げかけて寝るとします。

おやすみなさい。

いいなと思ったら応援しよう!