
5/9 ニュースなスペイン語 ingredientes:調味料
国家食品安全局(Agencia Española de Seguridad Alimentaria y Nutrición)は、コルビー社が製造・販売した瓶入りピクルス類(encirtidos en bote)に、食用に適さない調味料が発見された(hallazgo de ingredientes no aptos para el consumo)と発表し、同社の製品を購入した国民に対して消費しないよう警告した(ha recomendado a quien los tenga que no los consuma)。
安全局は、オリーブ詰合せ(cóctel de aceitunas(以下の写真))やトウガラシのオリーブオイル漬け(piparras dulces en aceite de oliva)などの瓶詰め製品で、ロット番号(todos los lotes)と賞味期限(todas las fechas de consumo preferente)を特定せず、全製品の廃棄を呼びかけている。

初期配送されている(distribución inicial)のは、カタルーニャ州、カンタブリア州、マドリード州、アンダルシア州、バレアレス諸島州、ムルシア州、エストレマドゥーラ州、カスティージャ・ラ・マンチャ州と広範囲にわたっているが、他の地域にも再配送されている可能性も否定していない(si bien no es descartable que puedan existir redistribuciones a otras regiones)。
まだ、食用に適さない調味料が具体的には何なのか、また、そもそもの原因は何かなどの情報は出てきていない。
小林製薬の「紅麹コレステヘルプ」でも想定外の成分が発見されて、約1ヶ月が経つが、これまで死亡事故の原因の主犯と見られていた「プベルル酸」の他にも、別の成分が先ごろ発見されたらしく、こちらは決着どころか、一層、全容解明が困難になっている。
尾を引きそうな、不気味な事故(事件?)だ。
写真は本文中「トウガラシ」と訳した「piparra」。
バスク州原産のシシトウで、主な生産地であるイバーラ(Ibarra)の名を取って、「イバーラのシシトウ(piparra de Ibarra;guindilla de 〜)」とも呼ばれている。
出典
https://www.rtve.es/noticias/20240508/alertan-presencia-ingredientes-no-aptos-consumo-encurtidos-corbi/16093799.shtml