
南米エクアドル~首都キトと孫たち 婆ちゃんの仮想旅行(3)
いつもありがとうございます。
⬆の写真は、エクアドルの赤道線上で釘の上に垂直に立つ卵です。
イギリスに住む長女一家は、
7/28~8/12まで南米エクアドルに旅行しました。
送って来た写真とコメントを見ながら一緒に行っている気分になり
家に居ながらにして、写真の孫たちと旅行したしたつもりで、
南米エクアドル~首都キトと孫たち(3)で仮想旅行を投稿します。
写真を見ながら、
自由勝手な想像、妄想、仮想しながらタダで旅行を楽しみます。
一緒に楽しみませんか?
首都キト
ガラパゴス諸島より首都キトの飛行場に戻って来ました。

首都のキト
赤道だけど 涼しいらしい
赤道直下のエクアドルは、
スペイン語で『赤道』の意味でそのまま国の名前になっています。

首都キトは、
標高平均2800㎞の位置にあるので温度は20℃で涼しいらしいです。

雲間より
飛行船出れば ラピュタのごと
イギリスには、長女に20年来のエクアドル人の友人がいます。
その友人の従姉妹にキトで会ったようです。(白いコートの人)

キトの夜
古代の歴史 に想いを馳せ
*
赤道記念碑 赤道博物館
翌日はバスを乗り換え、
2時間かけて赤道記念碑や赤道博物館に行ったそうです。
展望台より眺めると⬇の写真は、
黄色い線よりN(北半球)S(南半球)に分かれるようです。

普通卵は、
横向きで縦に立ちませんが、赤道線上では釘の上に立つようです。

置いてある
観光客へ エキシビション

孫次男
夢中になり 挑戦してる
*
数年前バックパッカーだった次女もこの同じ場所に来たそうです。

縦断
今さらながら 次女スゴいね!
実際は赤道線は少しズレていて、他に正確な場所があるそうです。
次女は、正確な場所にも行って見たそうです。
こちらにも卵があり乗せてみたそうです。

*
首都キトの教会
エクアドルの国民の9割は、カトリック教徒だそうです。
⬇の写真は、ヴォト国立大聖堂です。

入館料を払い入館すると、お祈りや館内の見学と写真が撮れます。
なぜかどこの国の大聖堂も、
大聖堂の中に踏み入れると厳かな静寂に包まれますね。

無の心
使い過ぎです 休ませなさい

鮮やかで
ゴシック調 ステンドグラス

放射線上に
広がってゆく 円形の窓
*
リトの街並み
山々に囲まれた中に街があります





⬇は、南米エクアドル~ガラパゴス諸島~イザベラ島と孫たち(2)の記事です。
⬇は、南米エクアドル~ガラパゴス諸島~イザベラ島と孫たち(1)の記事です。

7/28~8/12 2023
南米エクアドル、ガラパゴス諸島、イザベラ島、首都キトの孫たちの旅行と、
婆ちゃんの仮想旅行にお付き合い頂きありがとうございました。
長女一家は無事イギリスに帰国しました。
無事に帰れたのが何よりです。
皆さまお疲れさまでした。