見出し画像

手作りおはぎ と どろだんご

いつもありがとうございます。⬆の写真は、家で作ったおはぎです。

おはぎのリクエスト



次女と孫が帰省中で、何か食べたいものがある?と次女に聞いた。

すると、小さい頃から作るおはぎを食べたいとリクエストされた。

昨日は、三女も九州から帰省し、おはぎの話で盛りあがった。

二人とも時々婆ちゃんのおはぎを思い出しスーパーで買うようだ。

だけど
「お母さんのおはぎと市販のとは全然違うんよね~」

と言う。

「お店のは甘過ぎるんよね~それとお母さんのはデカイよね~」

食にうるさい長男も
「お母さんが作る食べ物の中でおはぎが1番が好き」

と言って

「お母さんに言ったらダメよ、そればかり作るから~」

と娘たちは、口止めされていたらしい。

イギリスにいる長女も時々、無性におはぎが食べたくなると言う。

今回2歳の孫も、初おはぎを食べたが二個も食べてびっくりした。

「お婆ちゃんの作ったおはぎオイシイネ」
と言われ素直に嬉しい。


どろだんご作り


婆ちゃんが何十年も前の子供の頃、実家の裏通りにお寺があった。

境内のぐるりは廊下で、上がり口の石段の下は空洞になっていた。

そこは、薄暗く日陰になって冷たい感じがする場所だった。

どろだんごを作って、そこに隠しておくのに丁度良かった。

黄土色した土もどろだんご作りに適していてそこにあった。

土はふるいで細やかにし、水溜まりの水を混ぜて形を作った。

さらに固め、きめの細かい乾いた土を掛けて硬くし、艶を出した。

隠し場所に黒光りのするどろだんごを
見に行くのが楽しみだった。

残念なことに、ヒビ割れていた事もあったがワクワクした。

どろだんごを握った手の感触が忘れられない。

おはぎを作るとき、いつもあの子供の頃のどろだんごを思いだす。

だから大人になっても、歳を取った今もおはぎを作るのが好きなのかも知れない。

子供たちや孫も喜んでくれるしね。

おはぎとどろだんごが似てるようで懐かしい感じがする。

おはぎを作って40年以上、年季が入っている。

娘たちにレシピを聞かれたので、覚え書きです。

おはぎの作り方


材料  もち米 4合
    白 米 1合
    (米は一晩水につけます)

    小 豆 500㌘
    砂 糖 250㌘
    塩   小さじ 1
(砂糖は少な目です。白砂糖を使うとあんに艶がでますが、あえてキビ砂糖にしてます。)

小豆500㌘ 砂糖250㌘ 塩小さじ1
小豆を水の中に入れ洗います
石油ストーブの上で蓋をして小豆を煮ます
小豆が煮えたところです。
しゃもじで混ぜ、砂糖、塩を入れ混ぜてあんを作ります。
あんを丸めます。 9個×3段

お米が炊けたら、しゃもじで混ぜて丸くお団子を作ります。

もち米4合と白米1合を炊きました。
お団子を作ります。

あんこを手のひらに載せ、お団子入れてあんで包むと出来上がりです。

昔はもち米を多くして、もう少し大きくして沢山作っていました。
今は、手の握力もなくなり、自然と小さめになっています。








いいなと思ったら応援しよう!