見出し画像

10年ぶりに朝型人間に生まれ変わる

夜型生活を楽しんできた20代。
30歳を目前に控え、なんとしても朝に優雅な時間を過ごせるように生活リズムを整えたい!

今日はその決意をnoteに記したいと思います🙋

現在の生活リズム

  • 就寝時間:2:00-3:00時ぐらい

  • 起床時間:8:30-9:30ぐらい
    (※休日の起床時間は、10:30-11:00ぐらい)

今の生活リズムの課題

  • 眠い、とにかく毎日なんか眠い😴💤

  • 平日夜や休日はパートナーやペットとの関わりを優先するため、自分のための勉強時間が取りづらい

なぜ朝活生活をしたいのか?

  • 1人で黙々と仕事以外のことに集中する時間を持ちたい

  • コンスタントに勉強時間を確保することで、目標に向かって成長したい

朝活生活をしたらどうなりそう?

  • 高校生の頃、6時起きで筋トレと勉強をしてから登校をしていた。あの頃のようなに自分との約束を守って、自信を取り戻せる。

  • 平日夜や休日に勉強しなきゃ…という強迫観念がなくなり、パートナーやペットとのプライベートの時間をより楽しく集中して過ごせる。

  • 毎朝コツコツと勉強が捗り、確実に目標に近づいていける。


良いことばっかり!なんで始めないんだろう?

始めない理由がない。
なんでやり始めないんだろう?継続できないんだろう?なんでなんだい!

うーん…。そうだなあ。やはりどこか「プライベートを優先するために、仕方ないけどやらなければならない」と思っているのかもしれません。

そして今日noteを書いてみて気づいたのは、私は朝活で勉強をしたいということよりも、きっと自信を取り戻したいんだと思います。

毎朝自分との約束を守って、気分のいい1日を過ごし、そうして自分の信頼貯金を1億円ぐらい貯めたいな。

目的を捉え直したら、なんだかやる気が湧いてきました…!

そして以前のnoteにも書いたように、やる気は後からついてきます。なので、ほんのちょっとのきっかけと仕組みさえあれば、習慣は作れるはず!


明日からまずは早起きしてベランダに出れたら合格。そのあとは、本を1ページだけ読めたら万々歳。たまに起きれない日があったって、翌日起きれば立派な習慣!

そうやって気ままに朝活を続けてみようと思います🙋

いいなと思ったら応援しよう!