![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/52159556/rectangle_large_type_2_b9af0dd90942804fe455e6c64be61b61.jpg?width=1200)
■ あなたは頑張っているよ、を受け取る ~「自分らしさ@コーチング」
他の人比べて、「自分は頑張っていないなあ」と思う時。
実は、あなたは、十分頑張っているのです。
活動量は、少ないかもしれない。
思うほどの成果も、目に見えていないかもしれない。
色々たくさん考え過ぎて、
頭の中には、自分への色々な想いがあり、
胸の中には、色々な感情があり、
全然動けていなくなっても。
ネガティブな思いは、「よりよく生きたい」という想いの裏返し。
だから、もうそれだけで、十分頑張っているんだよ。
*******
今日、あるセラピストさんと話していて、
最近の私は、「頑張らない」つもりで、結構「頑張っていた」ことに気づきました。
そしてそんな私が、当初、今日のNOTEの一番最初書いた文章はコレ。
↓↓↓↓↓
“最近は、「頑張らない」をモットーに頑張っています。”
さすがに、この文章には、自分でもビックリ!
「どれだけ頑張り好きなんだ~!」と、慌ててこの文章を消しました。^^
でも。・・・頑張り屋さんって、結構こんな感じですよねえ!
「頑張る」ことは当たり前で、空気を吸うように頑張ってしまう。
「何かをする」ということは、常に「= 頑張る」。
「ぐうたらする」ときにも、案外神経を休めていない。
私は今日は、自分が「頑張っている」ことに半信半疑で、
「でも・・・」「だってこんなことも・・・」と、自分の中で色々な反論を繰り出して、自分が「頑張っている」ことを認められずにいました。
でも、セラピストさんと対話する中で、徐々に「頑張っている」自分への気づきが生まれ・・・。
そうしたらやっと、自分に「お疲れさま!」と言えるように。^^
あなたはこの瞬間も、「頑張っている自分」に気づいているでしょうか。
あなたも、私も、お疲れさま・・・! (*^^*)
「自分らしさ@コーチング」
メンタル・ピア!代表 迫 加奈
チームフロー認定コーチ
公認心理師/産業カウンセラー
<<期間限定!無料コーチングセッション提供中>>
■「自分らしさ@コーチング」:無料コーチングセッションのご案内
https://note.com/jibunrasisa/n/nb382e0cc8912
<<体験コーチングのお申込みはこちらから>>
■「自分らしさ@コーチング」Facebookページ
https://www.facebook.com/jibunrasisacoaching/
■「自分らしさ@コーチング」メールアドレス
jibunrasisa.coaching@gmail.com *@マークを小文字に変換ください
<<セッション料金のご案内>>
■「自分らしさ@コーチング」:セッション料金のご案内
https://note.com/jibunrasisa/n/n4ee7bbae0de2