見出し画像

ふとした感動を手帳にのせてみたら

先月取材にいったのは、おにぎり屋さん。

以前取材に伺ったカフェの2号店ということで、リラックスした雰囲気が手伝ったのもありますが…それはそれは美味しいおにぎりで、「お米がほどける」という感覚を初めて体感しました!

そんなわけで、思わずその感動を手帳にメモ!


「おいしかった~!きちんと丁寧に作られた食事は、自分を大切にしてる感と直結!」

ここにあげる前提ではなかったので、乱筆ですみません(笑)

単なる感想を書き留めただけのつもりが、実はここに自分のアンテナに引っかかる感動が含まれていたようで。いくつか変化が起こりました!


自分の「食べたい」を意識するように

子どもと一緒の食卓だと、せっかく作ったのに食べないのもイヤだし、栄養バランスも気になるし、作り分けるのも面倒。ゆえに、子ども目線で食材や調理を選択しがち、というのはあるあるだと思います。

が、先日スーパーで「ブリのカマ」を目にしたときのこと。
「焼くだけで楽だし、おいしいし、今夜のメインに決定~!」とカゴにいれました。
「大根おろしと食べると最高だけど、子どもは食べないからなぁ」と何気なく思考したところで…ピン!

わたしは大根おろしで食べたがっている。
大根おろしは2分でできる。
なぜやらない!?

これまで、この手間さえ面倒に思えて省いてしまっていた私。
誰かを喜ばせるためには頑張ろうと思うけれど、自分だけが喜ぶならやらなくてもいいか!と、知らず知らず後回しにしていたんですね。

でも、冒頭の手帳のメモが効いた。
ちょっとの丁寧が、自分をグンと満たして想像以上の幸せをもたらしてくれるんだった!

その日の夜、大根おろしのある食卓には、夫も大喜び。(笑)
もちろんわたしも、おいしさに加えて自分の欲求に応えられたことに充実感!


体重が減りつつある

自分の「食べたい」「好き」を大切にするようになったら、じんわり味わうようになりました。
「うわ~幸せ!」「おうちのご飯はやっぱりおいしいねぇ…」「自分の好きなモノ食べるって最高よね」と、娘たちに語り掛けながら自画自賛する機会が激増。

あるいは、「これ、本当に食べたい?」というアンテナが立つことで、無用な間食も減った気がします。「これ、『食べたい』んじゃなくて、『イライラをどうにかしたい』んだ」などなど…食べ物に手が伸びる理由が全く別のものにあることに気づくきっかけにも。

「ガマン」ではなく「自分が喜ぶ」ものを選ぶ。結果的に体に入るものが精査されて、ここ数カ月、上位安定のままびくともしなかった体重が、ちょっとずつ落ちつつあります!


子どもの幸せが増えた

もともと料理が嫌いというわけでもないのですが、最近は時短やラクに意識が向いて、「頑張る自分を癒す手段」として冷凍食品などを多用したり、本当はもう一品ほしいけどまぁいっか!と省略したり。

――が、「自分が食べたい」に正直になると、「ラクしたい」よりも「食べたい」という欲の方が勝つこともしばしば。
といっても、「野菜切ってぶち込んだら煮込むだけのポトフ」とか、「オクラ茹でるか!」とか、その程度なんですけれど!

でも、そういう変化は子どもたちにも伝わるよう。
「ママが愛情込めてあっためた冷凍食品もおいしいけど、最近はママの味が増えてうれしい!」
「安心する~」
「おいしいって、幸せだね」
「おかわり!!」
「今日のご飯は、自分史上一番おいしかった!」
・・・と、すべてここ数日で長女の口から生まれた名言。(笑)
絵に描いたように反応が変わる!

あ、でもお惣菜も冷凍食品も健在ですよ!
「食べられればいい」「ラクできればいい」の一歩手前に
「私は何が食べたい?」「今日はどこまでやる?」という
問いが加わった感じです!

自分の「好き」に忠実になった行動は、子どもたちの幸せの総量も増やしています。
人を満たすには、まず自分が満たされること…って言葉は、本当だったんだ!


「感動」は「わたしの幸せ」のアンテナ

ふとした瞬間の感動って、「わ~感動した!」と自覚こそすれど、そのまま「非日常」というラベルの貼られた引き出しにしまい込みがちな気がします。

けれど、それをしまいこむ前に、書き留めてみる。
流さず、そっと眺めて、「どこに/なんで感動したんだろう?」「この感動を別の言葉で言い表すとどんな感じ?」「日常でこの感動を再現するには?」とちょっと考えてみる。

いつもよりちょっとだけ「感動」を引き寄せた瞬間、自分が毎日幸せになるためのヒントを、きっともっと手にできる気がします。

2021年12月、WordPressでWEBサイト「じぶん実験室」を立ち上げましたが、2023年6月より、noteにお引越しを始めました。
2021年12月~2023年6月の記事は、WEBサイトに掲載していたコンテンツをそのまま移行したものです。

いいなと思ったら応援しよう!