見出し画像

今月の「初めて」を数える ~1月の振り返り~

1月、終わりましたね!

月末恒例振り返りも無事完了しましたが……これまでこのページになかった項目を1つ追加。

それは、「今月の『初めて』」を数えること!

「初めて」を数える

「年の数以上の初めてを経験する」を毎年の目標にして手帳に記録していると話してくださったのは、マインドマップの師・植木希恵さん。

おぉ~それは刺激的な日々になりそう!!ということで、昨年早速真似させていただきましたが――記録が続かない。

2022は「自分軸手帳」の中にあるフリーリストページ「わたしの○○リスト(通称:わた〇)」に記録スペースを設けましたが…漏れまくり、中断しまくりでイマイチうまくいきませんでした。


教訓を生かして記録方法を変えてみる

そこで、今年は「今月の目標と振り返り」のページに記載するという方法に改善。
結果、初月はちゃんと記録することができました!

右ページの右上が「今月の初めて」!

前回の「わた〇」と同じく、別ページに移動して書かなくてはいけないので、「結局ハードルは変わらないかな」と思っていたのですが……全然違いました!

  • 「わた〇」より「今月の目標と振り返りページ」の方が日常的に馴染みがあり(自分にとっての存在感が強い)、そこに記録欄を明確に設けたことで「記録することを決めた自分」を思い出しやすい

  • 「既に習慣となっている『毎週の振り返り』の際に過去1週間のウィークリーを見渡し、漏れていた『初めて』思い出す→来週のウィークリーの下ごしらえの際に参照する『今月の目標と振り返り』に『初めて』を追加」という流れが自然に生まれやすい

「記録したいことがあるのにうまく定着しない……」という場合には、
「その項目が記録できない」を決めつけるのではなく、
「より身近な場所に移動する」「日々の記録はデジタルで行い、結果だけ手帳に貼り付ける」
などちょっとした「仕組み」を見直すだけでうまく回るかも!

「初めて」を記録してみて思うこと

「初めて」を初めてうまく記録できた1ヶ月。

一つ一つは、記録しておかないと自分でもスルーしてしまうようなごくごく些細な事。
それら可視化されると、自分が軽やかに行動できる半径が1cm大きくなったような実感を得ることができました。

さらに…自分の思考パターンや行動パターンも見えてきたのは予想外!

<Instagramの質問スタンプ・Teamsスレッド立て・イベント参加>
パターン:無反応・独りぼっちへの懸念に腰がひける自分
→動き出したら反応が確かにある!
 むしろあたたかな声までかけてもらい、自分の強みを再認識できる機会になった
→気づき:自分をもっと肯定してOK

<「書く」以外のジャンルの新案件>
パターン:ある程度完成した結果がイメージできないとたちまち迷いストレスフルになる自分
→気づき:相手の期待値は自分が思うほど高くない(=自分が勝手&必要以上にハードルを上げがち)

<Nintendo Switchデビュー>
パターン:自分的に「ムダ」とラベルを貼ったことには時間を使いたくない自分
→子どもの長きにわたる熱烈な要望に付き合う
→ゲームというアウトプットではなく「ママが応えてくれた」という喜びに意味がある
→気づき:「事象」ではなく「気持ち」に寄り添う

あぁ、自分はこういうパターンを盾に行動や決断を制限してきたんだなぁ!

おしまいに

こうして記録するまでは「そんなに初めての経験や場所なんてないよ~」と思っていましたが……こんなに日々、ささやかながらも初めての「エイヤー」を積み重ねているんだ!とビックリ!

年を重ねれば経験は増えるのに、
「毎年初めてを増やしていくことを課す」という逆行する目標設定であることもまた、面白い!

人から見たらどうでもいいような小さな粒も、拾って自覚することで今後のヒントにまでつなげることができそうですね!


いいなと思ったら応援しよう!