見出し画像

【学校実践レポート】松川高校でWAIWAIしてきた!

 2024年6月24日、長野県の南信地域にある、松川高校に行ってきました!今回の授業では倫理の授業を選択している23人との授業。彼らと対話するのは2回目です。

 いや、対話はしていなくて、「WAIWAIする」という言葉を使っています。「WAIWAI」をキーワードに、より楽しく対話をできるような場づくりをしています。今回は、どんなWAIWAIがあったか、紹介していきます!

前回はこんなことをやりました!

 5月には「好きってなんだろう?」という問いについてWAIWAIしました。教室を飛び出し、大きな木の下で1時間対話をしました。🌲2人で話したり、4人のグループで話したりする中で、人数による感覚の違いや、話す楽しさを味わいました!

あなたの原動力は?

 今回も教室を飛び出し、格技室で授業を行いました。今回の問いは「あなたの原動力は?」。それぞれが自分の原動力について想起して、付箋にメモをしていきます。その後、3人1組になって、各々が自分なりの考えを2分間語り続けます。

 話すことももちろんですが、今回は聞く(聴く)ことを大切にしたワークを行いました。それぞれの考えを聞いた後、聞き手だった2人が、「この人は〇〇って考えているんだね」「△△って言っていたのが、共感したな」と、他の人の話を確かめ合います。思い通りにメッセージが伝わらないこともあり、コミュニケーションや話すこと・聞くことの難しさも感じている様子でした。

生徒の感想

 この授業を終えての生徒の感想をいくつか紹介します。

「人とはなすってすばらしい。」
「人との会話は相手のことを知るための1つ」
「他人の意見を大事にした。」

 少しずつですが、話すこと・聞くこと自体を目的にするのではなく、そこから相手を知ったり、そこから会話を繋げていこうとしている姿が見られました。自分の考えを伝えるだけでなく、相手の考えを受け取りながらWAIWAIしているのがすてきだなと思っています。

今後のJラボ×学校

 JIBUN発旅するラボでは、松川高校での実践をはじめとして、問いや対話についての出張授業などの学校実践を行なっています!今後のnoteに記録を残していきますので、ぜひご覧ください!!


いいなと思ったら応援しよう!