100円ショップ素材で合成する【調味料ボックス】
ナッツは集中力を高めたり
カラダに良いと言う事で
仕事中ひと袋食べたら
かみさんにメチャメチャ怒られた
ひからいとです^ ^
何事もホドホドに!
さて先日
キャンプやBBQで調味料を
バラバラと持っていくのは手間なので
調味料ボックスをDIYしよう
という記事を書きました
100円ショップで
ちょうど良い小物入れと調味料ボトルを
入手したので今回は
だいたい100ショップで入手可能な素材で
DIYしていきたいと思います^ ^
前回の記事は
もともと持っているボトル
(100円ショップ)と
手に入れた調味料ボトルを
小物入れに収めたところまででした
こんな感じです
このままだと
移動時にグラグラ揺れるし
使う時に取り出しにくいので
しきり板を入れていきます
この2枚
ぼくは端材から切り出しましたが
100円ショップでも
このくらいの薄い板とノコギリは売ってますね
余談ですが
最近の100円ショップはDIYとキャンプグッズが
充実していて天国です
この2枚の板を
ボンドで小物入れに貼っていきます
ぼくはDIY記事でおなじみの
フランクリンタイトボンドを使いますが
100円ショップのボンドでOKです
張り合わせる位置に
した線を入れておきます
ボンドをたっぷりつけて貼り付けます
余分のボンドは拭き取った方が仕上がりはキレイですね
バークランプでガッチリと固定します
バークランプも
100円ショップで売られてますが
小さいサイズしか見た事ないので
これの代用はできないかもです
(写真のクランプはカインズホーム)
ガッチリつきました^ ^
次は
上に2か所穴を開けます
穴あけドライバーも100円ショップにありますね
持ちやすいように紐を通します
これもずいぶん前に100円で買った紐ですね^ ^
こんな感じ
手前はムスメちゃんの手
おてつだい(?)してくれてます
ボトルを入れてみると
こんな感じ
うーん
丸見えはヤだな・・・
と言う事で
これもずいぶん前に100円ショップで
キャンプ用に買って余っていた
串を使ってデコります
うん
目隠しになった
ボトルがはっきり見えない様に
裏側に色フィルムを貼ります
これも100円ショップ^ ^
と言う感じで
100円ショップの材料を使って
完成した調味料ボックス!
中はこんな感じです
ボトルのシールも100円ショップ
紅白の紐は頂き物の包装についてた物ですが
まぁ100円ショップでも手に入るでしょう
と言う事で
油・醤油・塩・胡椒・他2枠(特別な調味料)
程度あればキャンプには十分です
100円ショップの素材で
キャンプ用の調味料ケースは創れました!
これで
調味料を持ち運びやすい^ ^
今週末のキャンプが楽しみです!
雨予報ですが・・・
ではまた
DIYするならかなりおすすめのボンド
バイオリンやアコギなど楽器などにも使用されていて
固まるとカチカチになります
【あわせて読みたい】