![マガジンのカバー画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/32789799/ede8d60d6351fb625db24bdb0d010d63.jpeg?width=800)
- 運営しているクリエイター
2021年12月の記事一覧
いつの間にか人から嫌われる
俺はいつの間にか人から嫌われていることが多い。
人間ってそんなに理性的な生き物ではないから、感覚で人を嫌うことって多々あるんじゃないだろうか。
いわゆる「生理的に受けつけない」ってヤツ。
で、俺はまさにそのタイプの典型なんだと思う。
顔はブサイクだし、馬鹿だし、声キモいし、スタイル悪いし、会話も下手だし、性格悪いし…人に好かれる要素が全くない。
親も途方にくれたと思うよ。
こんな可愛げ
今日の私は、立て直す
10,955日目
ここで重たいタスクについて頭を整理して対策を立てて1週間。
まずまず、及第点。(ということにしておこう)
気が付いたことは、
・最初の数日は効果が高い
やはりどこかに宣言するというのは効果があると感じた。
noteに書いたことを実践しよう!って思えモチベーションが上がった。
一方で、徐々に緩んできてしまって、「まぁいっか」になるんだな...という気づきもある。
今
医師と患者のゆるやかな上下関係
医療はサービス業ではない医療は「買ったあとに形に残らないものを扱う業種」という意味においてはサービス業である。
特に自費医療は「お客様が一番、お客様の意見が全て」という意味でのサービス業ではあるものの、保険証を使う保険医療はサービス業ではない。
自費医療は全て患者の金銭的負担で行われおり、「お客様が一番、お客様の意見が全て」という意味でのサービス業で患者の希望が最優先される。
お客様サマサマ