マガジンのカバー画像

幸せとは

167
自分なりの幸せについての考えを述べたいと思います。
運営しているクリエイター

#自分

「理想の姿」

現時点での理想を描いておきたい ダントツ・以前のように健康になること精神的・肉体的に そ…

「バケットリスト」

現時点でバケットリストを書いてみたいと思うけども、本当のことを書きにくいというのもある …

「嫌な人とは」

嫌な人のことを考えてみた どういうことを嫌な人とするのかなと考えた時に 大体が 自分と価値…

「人生について」

最近本当に思うけども どうやら子供の頃思っていたように 歳をとったら何かがひらけてきて、…

「人生振り返って気づいたこと」

この前の書き込みに続き気づいたことを書いてみたい 振り返って気づいたこと 今までも何度も…

「人生を困難にしているもの」

人生を困難にしているものを考えてみた 1️⃣病気 2️⃣いじめ 3️⃣受験戦争 4️⃣優等思想 …

「新しい時代の良い生き方を実践したい」

私なりに、今の時代にあった、自分なりの幸せの形を模索している それは ・長時間仕事で拘束されないこと ・フレキシブル性の高い仕事でノマドのように生きられること ・そのために多少サラリーが下がったとしても時間と自由を尊重すること ・プライベートは健康を重視すること ・お金は運用も取り入れること ・必ずしも結婚という形態ではなくともよしとすること ・知的好奇心と品格に注力すること ・健康のための散歩 筋トレを実践すること こういうもの 特に仕事は意識している 昔ながらの長

「最近体得しつつあること」

今訓練中だけども、最近体得しつつあることがある それは 気分よく過ごす方法 だ 自分は今…

「人生について」

父が亡くなった時に思ったことがある それは 自分は人生とは何か開けるものがあり、悟りのよ…

「全ての悩みは比較から」

ほぼ全ての悩みが比較からきていると思った どうしても比較してしまう そしてこういう時代だ…

「幸せって」

最近なんだろうって考えるんだけども ・安心・安全 に尽きるなあと思う それに加えてなんか…

「守べきは脳みそ」

体の機関は全て重要だけども やっぱり一番守るべきは脳だと思う つまりストレスや精神性に関…

「幸せとは」

どうやら善人であれば幸せというわけではないことはわかってきた まあそもそも善人ってなんで…

「幸せになるコツ」

最近長年経験してきて少しつかんだものがある 幸せになるコツだ まず ・身体的な健康を確保する これが大きい ベースをきちんと作る 食事をちゃんとするとか、きちんと寝るとか、運動するとかそういうことできちんと作っていく そうすると、ちゃんと楽しかったり嬉しかったりすることができる 具合が悪いとここがもうダメになってしまう 一日中戦うことになる 次に 性格をつくる 簡単にいうといいやつになるということ ここでいういいやつっていうのは ・妬まない ・多くを望まない ・戦